番記者コラム
-
「何度もはい上がってこれたんで」 今季限りでの現役引退を決断した秋山拓巳がタイガースに残したモノ
◆ プロ15年、秋山拓巳が現役引退を決断 頬を伝う涙には、すべてを捧げてきた野球に対する一途な思いが混じっていた。 タイガースの秋山拓巳が今季限... -
石井大智と桐敷拓馬の“リミッター”を解除…逆転優勝へ、虎のブルペンの底力が試される勝負の秋
◆ 逆転優勝へスパートをかけるべく救援陣のフル回転を決断 タイガースにとって9月は球団史を塗り替えられるかの大事な1カ月となる。 甲子園球場で行... -
「これが最後かもしれないからやってきたことをやろう」ハラハラしながら見た中日・福谷浩司の今季1勝
◆ 「どんな結果になっても最後まで走りきろうと」 ハラハラしながら中日・福谷浩司の今季初勝利を見届けた。 8月23日の巨人戦(東京ドーム)で6イ... -
-
青柳晃洋が再び1軍のマウンドへ…“遅れてきたエース”の逆襲はここから始まる
◆ 雌伏の時を過ごしてきたエースが奪首の起爆剤に 復活ののろしを上げる粘投だった。 22日のスワローズ戦の先発マウンドに上がったタイガースの青柳... -
虎の秘密兵器となり得る復活勝利…阪神・高橋遥人はまだまだこんなもんじゃない
◆ 次代のエースと期待されてきた左腕が3年ぶりに1軍の舞台へ 投球内容はもちろんのこと、お立ち台での言葉を聞いてタイガース・高橋遥人のカムバックを実感し... -
夏場でも安定感を誇示する背番号99…勝負のシーズン最終盤へビーズリーがカギを握る
◆ メモリアルマッチでも変わらない安定感 8月1日のジャイアンツ戦は試合前から特別な空気に包まれていた。 甲子園球場開場100周年の記念日。プレ... -
いつまでも当たり前じゃない中日の絶対守護神ライデル・マルティネスの3年連続30セーブ
◆ 今季は両リーグ最速30セーブに到達 何とか抑えてほしいゲームで中日の絶対守護神ライデル・マルティネスがセーブを挙げた。 7月31日のヤクルト戦(... -
防御率は驚異の「0.48」。マウンドに上がれば王様、登板日以外は独特のオーラを放つ髙橋宏斗の“かわいらしさ”
◆ ファンを魅了するオン・オフのギャップ 中日の若き右腕・髙橋宏斗が7月30日のヤクルト戦(バンテリン)で7イニング無失点の投球を見せて自身最多8勝(1... -
阪神“夏の逆襲”のカギは投手陣…2軍で「救世主」として期待される4人の投手
◆ 2軍からの昇格組が投手陣の救世主となるか 球団初の連覇を目指すタイガースはチーム打率がリーグ最下位に低迷にするなど得点力不足に苦しむ中、前半戦は貯金... -
阪神が待ち望んだニューカマーの台頭…存在感増す若虎・野口恭佑は連覇のキーマンとなれるか
◆ 期待の長距離砲が満を持して昇格 タイガースの岡田彰布監督は連覇を狙う2024年のテーマに「新戦力の台頭」を掲げた。 昨季、18年ぶりのリーグ... -
レギュラーの壁を必死に駆け上がる小幡竜平…スタメンで噛みしめる喜びと苦しみ
◆ 「スタメンでも、スタメンじゃなくてもやることは変わらずにやっています」 「エブリデープレイヤー」としての喜びも、苦しみも噛みしめる日々を送っている。... -
“歩く理論派左腕”中日・小笠原慎之介が電車を降りて、もう一回乗った理由
◆ ファンから『え、また電車乗るの?』 小笠原慎之介は6月23日の阪神戦(倉敷)で、7イニングを無失点に抑えて1カ月ぶりの白星を手にした。 その... -
高卒3年目で欠かせない存在に成長した前川右京…指揮官も認めた「中軸で起用する意味」
◆ 「4打席で1本出るのがあの時かランナーいてない時かで大違いやからな」 レギュラーの座をたぐり寄せる大きな放物線だった。 16日のホークス戦の... -
今季3度目の“連敗ストッパー”となった才木浩人…チームの重苦しさもどこ吹く風の“鈍感力”
◆ 「何回目やこれ。あいつが止めたのは」 指揮官が試合後に待ち構える報道陣に発した言葉がこの日の殊勲者が誰なのかを示していた。 「才木に聞いたれ... -
昇格後2戦2勝のビーズリー…スイーパーを武器に交流戦でも“無双”なるか
◆ 今春の出遅れを取り戻す快投を披露 今春、絶望を味わった助っ人右腕が「無双」の言葉を地でいくような快投を続けている。 タイガースの来日2年目右... -
今オフにメジャー挑戦を希望する小笠原慎之介が“気迫のダイブ”をした理由
◆ 「体が動いちゃいました」 場内騒然のダイビングキャッチが飛び出した。5月22日の巨人戦(東京ドーム)で中日・小笠原慎之介が飛んだ。 5回無死... -
右肘手術から復帰3シーズン目の阪神・才木浩人…次代エースの潜在能力が一気に花開く1年へ
◆ 球団史上初の横浜スタジアムで「1-0」完封 単なる1勝以上の価値を持つ“シャットアウト”だった。 12日のベイスターズ戦に先発したタイガース... -
“2年目の壁”と“村上包囲網”をもろともしないMVP右腕・村上頌樹が歩むエースへの道
◆ 実質2年目の今季も“変わらない”パフォーマンス 昨季のMVP右腕が“2年目の壁”をもろともせず快走している。 4月30日のカープ戦に先発した... -
外食禁止、ポール間120本…中日・髙橋宏斗の悲壮感と覚悟
◆ 「野球をやってきてこれほど悔しいことはありませんでした」 ヒーローは遅れてやってくる。中日の近未来エース髙橋宏斗投手が、4月28日の広島戦(バンテ... -
「準備してるんで」…阪神・糸原健斗の揺るぎない献身とレギュラーへの思い
◆ 今季初のスタメンで2シーズンぶりの1試合3安打をマーク レギュラーシーズンでスタメンコールされるのは、実に昨年の7月以来だった。 28日のス...