秋山翔吾
-
データで振り返る!メジャー日本人選手の2020年 ~秋山翔吾 編~
◆ 日本人未踏の地でデビュー メジャー30球団で唯一、日本人選手が所属したことがなかったシンシナティ・レッズ。昨年オフ、秋山翔吾はそのレッズに加入した。... -
レッズ・秋山翔吾の乗り越えるべき壁【白球つれづれ】
◆ 白球つれづれ2020~第30回・実力者たちの新たな挑戦 メジャーリーグが、いよいよ開幕した。 通常シーズンより4カ月遅れで試合数はわずかに「... -
西武浮上のカギ握る機動力【プロ野球界の“異変”を追う】
◆ 第4回:影を潜めた攻撃力 パ・リーグで3連覇を狙い、今年こそソフトバンクを撃破して日本一を誓う西武が思わぬ苦戦を強いられている。 春先に行わ... -
ようやく開幕!メジャーリーグの2020シーズンをプレビュー【ナ・リーグ中地区 編】
◆ シーズンプレビュー【NL中地区 編】 新型コロナウイルス感染拡大の影響により、開幕を見合わせていたメジャーリーグの2020年シーズン。本来の予定から... -
若大将と天才、年間最多安打記録保持者も…「神奈川の高校」出身者でベストナイン組んでみた
◆ 東の“野球王国” プロアマ野球研究所(PABBlab)では今年5月、全国の強豪校出身選手でベストナインを選出する記事を本サイトに寄稿したところ、大き... -
西武・山賊打線も凌駕する!? 直近30シーズン「チーム得点力」ランキング
◆ 「攻撃こそ最大の防御なり」を地でいく西武 昨季、パ・リーグを制したのは2018年シーズンに続いて西武であった。その最大の武器は、なんといっても驚異的... -
それでも母国に帰らなかった助っ人たち【非常事態下のベースボール】
◆ それぞれの決断 依然として出口の見えない新型コロナウイルスの感染下にあって、プロ野球各球団の選手たちは各自が工夫しながら練習に励んでいる。外国人選手... -
オープン戦"強制終了"のMLB 日本人選手の成績はどうだった?~打者 編~
◆ 日本人選手の戦いぶりはどうだった? 3月20日、本来であれば日本のプロ野球の開幕日だったこの日。しかし、「新型コロナウイルス」の感染拡大を受け、シー... -
日常の象徴が消えた春、2011年のプロ野球開幕延期を振り返る
◆ あれから9年が経ち… 2011年のオープン戦首位打者は、プロ3年目の浅村栄斗(当時西武)だった。 前年まで一軍でわずか通算2本塁打の20歳は... -
筒香・秋山・山口、メジャー移籍を実現した3人の現地1年目成績予測まとめ
◆ 今年は2人の野手がMLBに挑戦 メジャーリーグは現地時間26日のレギュラーシーズン開幕に向け、オープン戦が続いている。今季は新たに3人の日本人選手が... -
世界一に最も近いのは…?MLB公式サイトが全30チームを格付け
◆ ヤンキースが本命候補! シーズン開幕まであと1カ月とちょっと。海の向こう・メジャーリーグでもオープン戦がはじまり、“球春”ムードは日に日に高まってい... -
リーグ3連覇目指す西武に新たな若手台頭なるか!?
◆ 秋山移籍も目立った補強はなし 巧打と長打を併せ持ち、2015年から2019年まで5シーズンにわたって全143試合に出場した秋山翔吾が米レッズに移籍。... -
最強世代と呼ばれて…「1988年組」、今オフの新たな決断
◆ 坂本勇人がリーグMVPに 2020年、新たな時代の幕開け──。新シーズンの到来に向けて、このオフも様々な動きが見られた。 近年の日本野球界を... -
山口俊の2020年を占う!? 30歳超でMLBに挑戦した投手の1年目成績
◆ 史上最高齢でのポスティング移籍なるか ポスティングシステムを利用してのMLB挑戦を表明していた巨人・山口俊投手(32)のトロント・ブルージェイズ入り... -
リーグ3連覇へ!西武は秋山の穴を埋められるのか?【白球つれづれ】
◆ 白球つれづれ2019~第49回・秋山の穴を埋めるキーマンたち 西武の“暖冬更改”が話題を呼んでいる。 MVP男・森友哉が1億2000万円増の... -
指揮官を悩ませる貧打線【短期連載:検証・稲葉ジャパン】
◆ 第2回:五輪へ向けた最大の課題 決勝進出へ、剣が峰に立たされた監督の稲葉篤紀は、メキシコ戦を前に大幅な打線のテコ入れを決断した。 相手の先発... -
終わりの始まり? 広島・菊池涼介の海外挑戦【白球つれづれ】
◆ 白球つれづれ2019~第45回・ポスティングによるMLB挑戦 広島は今月8日、菊池涼介のポスティング制度を利用したメジャー挑戦を容認することを発表し... -
チャンスでは通常以上に要警戒?! 2019年「得点圏打率-打率」ランキング
◆ プレミア12で勝負強さが光る鈴木誠也 11月2日に開幕した「WBSCプレミア12」では、主砲・鈴木誠也(広島)の活躍が光っている。オープニングラウン... -
メジャー流を知る指導者が増殖中【白球つれづれ】
◆ 白球つれづれ2019~第44回・新たな潮流 侍ジャパンが世界一に挑む「プレミア12」の開幕を前に、西武の秋山翔吾が戦列を離脱した。直前の対カナダ強化... -
西武に先がけて“国産打線”による「20本塁打5人」を達成した01年巨人
◆ 西武に「20発クインテット」誕生 9月13日のロッテ戦、秋山翔吾(西武)のバットがチームの勝利を決定づけた。4点リードで迎えた6回、二死二塁の場面で...