太田光
-
楽天、開幕から未だ連敗なし 集中打で4回に一挙5点、6回2失点の涌井2勝目
● 西武 3 - 7 楽天 ○ <4回戦・ベルーナドーム> 2点を追う4回に一挙5点を奪った楽天が逆転勝ち。開幕から未だ連敗はなく、再び貯金を8とし首... -
楽天が太田、辰己、内田、3選手の手術を発表
◆ いずれもリハビリの状況を見ながら復帰へ 楽天は22日、太田光捕手(25)、辰己涼介外野手(24)、内田靖人内野手(26)が手術を受けたことを発表した... -
楽天、3点リードの8回に一挙4失点…痛恨の逆転負けで上位2チームに近づけず
● 楽天 5 - 6 ソフトバンク ○ <23回戦・楽天生命パーク> 楽天は痛恨の逆転負けで貯金は6に減少。3点リードの8回に一挙4点を失い、上位2チ... -
-
楽天が土壇場で痛恨の失点…江本氏「歩かせてもいいから際どいところに投げる場面」
◆ ロッテ・田村に10球粘られて最後は根負け 楽天がロッテ相手に競り負け、本拠地で痛恨の3連敗を喫した。 試合は、両チームの投手陣が粘り強いピッ... -
5月度の「月間最優秀バッテリー賞」候補が発表! 投票期間は8日まで
◆ ユーザーによる投票で決定 スポーツ専門チャンネル『DAZN(ダゾーン)』は4日、『プロ野球月間最優秀バッテリー賞』の5月度(対象期間:4/26-5/... -
3・4月度の月間バッテリー賞が発表! 中日・柳裕也&木下拓哉、楽天・涌井秀章&太田光が受賞
◆ ツイッターのユーザー投票で決定! 「プロ野球月間最優秀バッテリー賞」の3・4月度(対象期間:3/26-4/25)における度受賞者が17日に発表され、... -
3・4月度の「月間最優秀バッテリー賞」候補が発表! 投票期間は10日まで
◆ ユーザーによる投票で決定 スポーツ専門チャンネル『DAZN(ダゾーン)』は7日、『プロ野球月間最優秀バッテリー賞』の3,4月度(対象期間:3/26-... -
楽天ドラ1・早川、6回0封でプロ初勝利 2度の満塁も「根気強く投げられた」
○ 楽天 5 - 0 日本ハム ● <3回戦・楽天生命パーク> 楽天のドラフト1位・早川隆久投手(22=早大)が28日、日本ハムとの開幕第3戦で公式戦... -
楽天・太田、2安打4打点の大暴れ 石井GM兼監督「形が見えてきた」
● 巨人 3 - 6 楽天 ○ <オープン戦・東京ドーム> 楽天の太田光が20日、巨人とのオープン戦で本塁打を含む2安打4打点の活躍を見せた。... -
ルーキーが奮闘も過去のドラ1筆頭に伸び悩みが顕著…楽天の2020年若手検証
◆ 低評価を覆した2019年のドラフト組 シーズン序盤は首位争いを繰り広げるも、終わってみれば55勝57敗8分けの4位に沈んだ楽天。三木肇監督は責任を取... -
いよいよ11日正午まで! ファンが選ぶ「年間最優秀バッテリー」はどのコンビに!?
◆ 今年最も輝いたバッテリーは!? 毎月ファンの投票によって決定している「2020プロ野球月間最優秀バッテリー賞 powered by DAZN」の年間... -
楽天・太田が復帰! 阪神・藤浪、ヤクルト・塩見ら抹消 14日のプロ野球公示
◆ 塩見は今季3度目の抹消 日本野球機構(NPB)は14日、一軍出場選手登録を公示した。 17時開始のナイターゲームに臨む楽天は、足立祐一を抹消... -
楽天がシャギワ、太田を抹消、西武・内海ら計7選手が昇格 2日のプロ野球公示
◆ チーム最多登板も… 日本野球機構(NPB)は2日、一軍出場選手登録を公示した。 3連敗中の楽天はJ.T.シャギワと太田光を今季初めて抹消し、... -
楽天・涌井、7回途中2失点で開幕7連勝 女房役の太田が援護弾含む3打点
● 西武 2 - 6 楽天 ○ <7回戦・メットライフ> 快勝した楽天は西武相手に2連勝。先発の涌井が、7回途中7安打2失点の好投で、自身初となる開幕... -
楽天が逆転勝ちで再び同率首位に!“絶好調”ロメロが2打席連発の5打点
◆ 指揮官は粘投のエースも評価 楽天が粘り強い戦いを見せてソフトバンクに逆転勝ちし、再び同率首位に並んだ。 立ち上がりは楽天の先発・則本昂大がソ... -
移籍組&外国人頼みじゃない…好調な楽天を支える2年目トリオ
◆ 鈴木大&浅村&ロメロ弾でロッテの連勝止める 楽天は6月30日、楽天生命パークで行われたロッテ戦に15-4で大勝し、開幕2戦目から続いていたロッテの連... -
楽天、ハム6連戦に勝ち越し 打線爆発18点、浅村1イニング5打点含む計7打点
○ 楽天 18 - 4 日本ハム ● <5回戦・楽天生命パーク> 楽天が5回に一挙10点を奪い逆転勝ち。28日まで続く日本ハムとの6連戦を4勝1敗とし... -
コブクロ、山崎、弓削ら…キャンプ、OP戦で目立った期待の若手【楽天編】
◆ 三木新体制、順調だったチーム作り 三木肇新監督の下、新たなシーズンに臨む楽天。オープン戦を9勝4敗1分けで終えるなどチーム作りは順調に映った。... -
松井先発転向&勝ちパターン再編、三木野球の浸透…楽天キャンプの見どころ
◆ 一軍は全40選手中9人が新加入 楽天は19日、沖縄・久米島キャンプの一、二軍メンバー振り分けを発表した。新人ではドラフト1位の小深田大翔内野手(大阪... -
鷹の新たな育成星、オリの台湾出身右腕ら…2020年注目の若手【パ編】
◆ 嶋退団の楽天、正捕手争いに注目! 東京五輪の影響もあり、3月20日にレギュラーシーズンが開幕する2020年のプロ野球。新シーズンが始まる前に、各球団...