小窪哲也
-
広島、最終戦に敗れ借金4の5位で今季終了 佐々岡監督「この悔しさを来年」
● 広島 2 - 3 中日 ○ <24回戦・マツダスタジアム> 広島は本拠地での今季最終戦を勝利で飾れず、52勝56敗12分けの5位で全日程を終了。試... -
広島・松山が一軍昇格! 前日初勝利のDeNA坂本は抹消 26日のプロ野球公示
◆ 前日登板のルーキーが抹消 日本野球機構(NPB)は26日、出場選手登録を公示した。 広島はコンディション不良で出遅れていた松山竜平を一軍登録... -
広島が菊池涼介のポスティングを容認 気になる二塁の後釜は?
◆ 今季、菊池以外に6人が一軍で二塁を守る 広島が菊池涼介のポスティングシステムによるMLB移籍を容認した。今後は正式な手続きを経たうえで、入札の意思が... -
広島、小窪のサヨナラ打で5連勝! 中日は平田2発、大野雄力投も競り負け
○ 広島 3x - 2 中日 ● <4回戦・マツダスタジアム> 広島はサヨナラ勝ちで5連勝。8番・小窪が、同点の9回に殊勲打をしぶとく右前へ運んだ。中... -
松井稼頭央の引退でPL学園高OBは残り6名に
◆ 高卒3年目でレギュラーに 2018年10月21日、クライマックスシリーズのファイナルステージ第5戦がメットライフドームで行われ、パ・リーグ王者の西武... -
広島、菊池のサヨナラ打で7連勝! 会沢の代打・小窪が好機演出
○ 広島 5x - 4 阪神 ● <18回戦・マツダスタジアム> 広島が延長12回の接戦をサヨナラで制し7連勝。優勝へのマジックナンバーを「12」に減... -
崖っぷちの広島、三塁で小窪、左翼で松山起用 日本シリーズ第6戦スタメン
◆ 先発は第2戦同様、野村vs.増井 日本ハムが3勝2敗と王手をかけ迎える日本シリーズ第6戦。そのスタメンが発表された。 日本ハムは初戦、2戦目... -
広島、左腕対策で小窪と下水流を起用 日本シリーズ第5戦スタメン
◆ 広島・下水流、日ハム・市川は初先発 2勝2敗のタイで迎える日本ハムと広島の日本シリーズ第5戦。そのスタメンが発表された。 広島は相手先発が左... -
広島、32年ぶり日本一へ連勝スタート 野村が好投、エル砲は2夜連発!
SMBC日本シリーズ第2戦 ○ 広島 5 - 1 日本ハム ● <10月23日 マツダスタジアム> 32年ぶりの日本一を目指す広島が2連勝スタート。... -
広島打線、ソフトB・五十嵐から5連打! 当落線上の選手が猛アピール
◆ 9回二死からアピール合戦! 広島は19日、ソフトバンクとオープン戦(ヤフオクドーム)を行い、14安打9得点の猛攻を見せ9-3で勝利した。 6... -
一振りで試合を決める代打の切り札 最近5年間で高い成績を残した選手は?
試合終盤の一打席に勝負を懸ける代打。一振りでチームの勝敗を分けることも多く、プレッシャーが多い役割といえる。2011年からの5年間で好成績を残した選手を見てい... -
“代打の質”は勝敗を分かつ? 12球団の代打事情
3週間に渡って行われたプロ野球セ・パ交流戦は、今日の甲子園での阪神-日本ハム戦をもって全日程が終了。例年以上にパの強さが際立った今シーズンだったが、その中でも... -
代打、代走、守備固め 試合終盤に欠かせないスペシャリストたち
レギュラーではないが試合終盤の大事な局面で、代打、代走、守備固めで出場するスペシャリストと呼ばれる選手がいる。 試合終盤にチャンスで登場し、一振りで試... -
広島ようやく10勝到達 プロ初満弾の小窪「明日も絶対に勝つ!」
● ヤクルト 2 - 6 広島 ○ <6回戦・神宮> 広島がロサリオ、小窪らの活躍でようやく今季10勝目(17敗)。投げては先発・ジョンソンが8回1失... -
広12-6ヤ(26日) 広島が大勝
広島は0-2の一回にロサリオの2点打など、打者11人で7得点して逆転。二回に2点を加え、9-6の七回は代打小窪の3点二塁打で突き放した。野村が6勝目。バレンテ... -
広4-3巨(2日) 広島が競り勝つ
広島が競り勝った。3-2とリードした直後の八回に追い付かれたが、その裏に連打で1死一、三塁とし、代打小窪の犠飛で1点を勝ち越した。ミコライオが14セーブ目。巨...