成田翔
-
“大卒2年目”の野手に注目!ロッテ最多10人が在籍する“97年世代”
◆ 進む世代交代 安田尚憲、藤原恭大、佐々木朗希…。将来を嘱望されている選手が多いマリーンズの中で、年齢構成を見ると、育成選手を含めて現時点で“97年世... -
待ちに待った久々の一軍登板!ロッテ・成田が1回無失点
◆ 久しぶりの一軍登板 一軍登板を待っていたマリーンズファンは多かったのではないだろうかーー。 昨季ファームで自己最多の51試合に登板も一軍登板... -
ロッテ・成田、久々の一軍登板で1回無失点!「0で抑えられたことは良かった」
◆ 1回無失点 ロッテの成田翔が11日、中日との練習試合に登板し、1回を無失点に抑えた。 先頭の武田健吾にレフト前ヒット、一死後、石川駿に四球を... -
ロッテの選手たちが高校球児へエール!大阪桐蔭OBの福田光「これからが大事」
◆「甲子園を目指したように明確な目標を」 日本高等学校野球連盟は20日、今夏に開催予定だった『第102回 全国高等学校野球選手権大会』の中止を決断。この... -
今季にかける熱き想い ロッテ・成田翔
◆ 投球フォームを変更 「この思いをぶつけないと意味がないと思う。この思いを忘れずに1日1日やっていきたいと思います」(昨シーズン終了直後)。 ... -
1年前のロッテ二軍戦 秋田での試合で成田、山口が躍動
◆ 成田が地元・秋田で勝利投手 今から1年前の5月1日。 “令和元年”の初日となったこの日、秋田県横手市のグリーンスタジアムよこてで行われた楽天... -
ロッテ・成田、強い危機感「早く一軍にあがって活躍しないと」
「1日でも早く一軍にあがって活躍しないといけないと思っています」。 ロッテ・成田翔は、強い危機感を持っている。 昨年10月に行われた『第16回... -
広島-ロッテの練習試合は思わぬ幕切れ…2者連続死球で異例のサヨナラ終了
◆ 本来なら展開に関係なく9回裏完了のはずが… 広島とロッテの練習試合が14日、コザしんきんスタジアムで行われ、広島が5-4で勝利した。9回裏は2者連続... -
昨季一軍登板なしのロッテ・成田「結果を求めてやっていきたい」
◆ ドライブラインに派遣 ロッテの成田翔は、昨年10月に行われた『第16回みやざきフェニックス・リーグ』の終盤からやや腕の位置を下げたフォームで投げてい... -
ロッテ、全体で8勝も…左腕不足の解消間近!?
◆ チーム全体で8勝 ロッテが近年課題のひとつになっているのが、左投手が不足していること。 成瀬善久がFA権移籍した2015年以降は、左腕全体で... -
ロッテ・成田、腕の位置を下げたフォームに変更 捕手陣は“球の強さ”を評価
◆ 新しい投球フォームに挑戦 「理想は日本ハム・宮西さんのようなフォームを目指しています」。 ロッテの成田翔が、『第16回みやざきフェニックス・... -
石川に美馬も…球界で活躍する170㎝以下の投手たち
◆ FA宣言の美馬は直近4年で3度の規定投球回クリア 侍ジャパン日本代表が台湾の地でプレミア12を戦っている一方、日本国内ではFAの動きが本格化してきた... -
ロッテ・成田、3年ぶり一軍登板なし「来季にぶつけないと意味がない」
「悔しいシーズンだったというのが一番ですけど、ファームではある意味充実しました。50試合以上投げても、まだ投げられるくらいの力はある。経験できたことは大きい。... -
チャンスがくると信じて ロッテ・成田翔「毎日万全の準備をするだけ」
「今まで同様やることは変わらない。いつチャンスがくるかはわからない。チャンスが来たときに、それをモノにするだけです」。 ロッテの成田翔は、再び昇格のチ... -
ロッテ・成田翔、今季初昇格 ファームで43試合に登板
ロッテの成田翔が18日、今季初昇格を果たした。 今季は開幕からファームで抜群の安定感を誇ってきたが、なかなか一軍に昇格することができなかった。成田は悔... -
ロッテ・成田、二軍で好成績もまだ一軍登板なし「何かが足りていないということ」
◆ 今季はまだ一軍昇格なし 「(一軍から)声もかかっていないので、その分何かが足りていないということだと思います。自分なりにしっかりと自覚して練習だった... -
ランニングの前にフォームから徹底指導 ロッテを支える高卒投手の体づくり
◆ 高卒出身の投手が躍動 今季のロッテは、ここまで6年目の二木康太がチームトップの6勝、8QS、5年目の岩下大輝が74回1/3を投げて防御率3.27、3... -
昇格を目指しアピールを続けるロッテ・成田翔
◆ 二軍で防御率1.62 ロッテの成田翔は4月12日の日本ハムとの二軍戦で失点し、春季キャンプから続いていた実戦での連続無失点が16試合で途切れたが、そ... -
ロッテの秘密兵器!?今季実戦で無失点の成田翔
◆ 実戦で今季失点なし 「今までやってきたことができていると思う。自主トレの成果が出せている。今も無失点が続けられているので、中継ぎは1イニング、1イニン... -
昨季は4勝…左腕の台頭が待たれるロッテ投手陣
◆ 昨季は左腕の白星数は4勝 ロッテは近年、課題のひとつになっていた左投手の駒不足だが、今季は解消されそうな予感だ。 まずは、最近5年間の左投手...