松中信彦
-
オリックス・宮城の失点シーンは配球に疑問…松中氏「もったいなかった」
◆「こんなに難しいコースはなかなか打てない」 オリックスは終盤に競り負け、前カードから2連敗。先発した宮城大弥は楽天打線を相手に7回途中7安打2失点と粘... -
勝敗の分岐点となった“又吉vs大山” 抜け球で「空振り三振」にも理由あり
◆ 松中氏「2球目、3球目が勝負だった」 ソフトバンクと阪神のカード2戦目は、1-0でソフトバンクが勝利。チャンスを作りながら最後までホームが遠かった阪... -
鷹・柳田は「典型的な悪い状態」トンネル脱出へ松中氏がアドバイス
◆ 上がらなくなった右足「軸足に乗る時間が全く無い」 ソフトバンク・柳田悠岐の状態がなかなか上がってこない。8日の阪神戦はチームが勝利し、柳田も内野安打... -
-
松中氏がオリ杉本の“復調の証”指摘 交流戦では8戦13安打の打率.406
◆ 「ホームランも良かったですけど…」 オリックスは投打が噛み合い、DeNAとの対戦カードを1勝1敗のタイに戻した。打っては主砲の杉本裕太郎が2試合ぶり... -
鷹OB松中氏が柳田の状態を分析「まだそんなに状態は良くない」
◆ 貴重な3点打を放つも内容はイマイチ ソフトバンクは5連勝で巨人3連戦の勝ち越し決定。前日に5打席連続三振と精彩を欠いた主砲・柳田悠岐にも貴重な3点適... -
レジェンド対決は松中信彦氏に軍配 DeNA・齋藤隆コーチの速球に「さすが」
◆ レジェンドOB対決の第一弾 『交流戦 SERIES 2022』として開催されたDeNA-ソフトバンク(1回戦)の試合前に、レジェンドOBたちによる一... -
松中氏「流れを手放してしまった」逆転負け喫した西武のミスを指摘
◆ 待望の先制も…主砲登場直前に攻撃終了 西武は8回に待望の先制点を挙げたものの、直後の9回に一挙5点を失いソフトバンクに逆転負けを喫した。 西... -
西武・與座の凱旋登板を松中氏が絶賛「バッティングをさせてもらえなかった」
◆ ギータ翻弄2三振…16イニング連続無失点 西武の與座海人投手(26)が17日、生まれ故郷の沖縄で行われたソフトバンク戦(那覇)で、プロ入り後最長の8... -
首位・楽天が好調な理由とは…? 松中信彦氏と谷繁元信氏が試合分析
◆ 攻守両面で見えた“好調の要因” 楽天は7日のオリックス戦に7-1で快勝し、球団の最長連勝記録を「9」に更新。貯金を今季最多の「16」とした。... -
松中氏「美馬投手を助けてしまった」KOチャンス逃した西武の拙攻を指摘
◆ チャンスでの凡退の内容に注目 西武は2試合連続の完封勝利で2連勝。ロッテをかわしてオリックスと並ぶ3位タイに浮上した。 西武は打線が相手先発... -
解説陣が阪神・大山の“迷い”を指摘 松中信彦氏は原点回帰のアドバイス
◆「来た球全てに反応してしまっている」 阪神は敵地でDeNAにサヨナラ負けを喫し3連敗。球団史上最速で借金が「15」となった。 前カードは甲子園... -
松中信彦氏「一番感じたのは…」3連続完封負けロッテ打線の問題点を指摘
◆「もっとシンプルに」準備求める ロッテは3試合連続の完封負け。28イニング連続無得点と打線が不振を極め、5連敗で5位に転落した。 20日の西武... -
オリックス・吉田正と杉本の気になる状態…“平成唯一の三冠王”松中氏の見立ては?
◆ 「心配なのが杉本」 オリックスは、西武に逆転負けで5位に転落した。 10日にロッテの佐々木朗季に完全試合を喫したオリックスは、5日ぶりとな... -
「昨年はスタンドインしてたけど…」オリックス・杉本の状態を松中氏が語る
◆ “平成唯一の三冠王”がラオウの状態に言及 前年のリーグ王者・オリックスは、開幕2戦目から4連敗。京セラドーム大阪に楽天を迎えた2カード目は、2試合連... -
三冠王が臨時コーチ就任、2年目の佐々木朗希 ロッテキャンプの注目ポイント
◆ 一、二軍とも沖縄・石垣島で本格始動 ロッテは19日、2月1日から行われる沖縄・石垣島キャンプの一軍メンバーを発表した。新人ではドラフト1位の鈴木昭汰... -
三冠王・松中氏がロッテのキャンプ臨時コーチに就任!「練習方法や技術を若い選手に伝えたい」
◆ 平成唯一の三冠王 ロッテは20日、松中信彦氏が石垣島春季キャンプの臨時コーチに就任することを発表した。 松中氏は八代第一高から社会人の新日本... -
松中氏がソフトB・松田に“喝” 「彼がのっていかないと…」
27日、『サンデーモーニング』(TBS系)の人気コーナー『週刊 ご意見番』に松中信彦氏がゲスト出演した。 25日に2016年シーズンが開幕。松中氏が昨... -
もはやオールスターチーム!? 2015年度の引退選手がスゴイ
◆ 大物選手が相次いで引退した2015年度 近年稀に見る大物選手たちの“引退ラッシュ”となった2015年。年が明け、シーズンが直前に迫ったこの時期にも大... -
“平成唯一の三冠王”が引退…史上7人・11回だけ、「三冠王」の難しさ
◆ 稀代のスラッガーが現役生活にピリオド 3月1日、2000年代を代表するスラッガーが現役生活に幕を下ろした。 ソフトバンクを自由契約となってい... -
現役引退を発表した松中 「10月の時点では、NPB以外も選択肢にあった」
平成唯一三冠王の松中信彦が1日、自身のブログで「私、松中信彦は本日3月1日をもって現役を引退することを決断致しました」と発表した。 松中は引退を決断し...