池田親興
-
投手とベンチに意識のギャップ…?池田親興氏が日本ハムの「時間の使い方」指摘
◆ 抑えの北山が二夜連続のサヨナラ被弾 日本ハムは抑えの北山亘基が2日連続でサヨナラ本塁打を浴び、交流戦最初のカードであるヤクルト3連戦の負け越しが決ま... -
主砲不在の負担も「挑んでほしい」池田親興氏がオリックス・杉本にエール
◆「みっともなくてもいいという覚悟でいると思う」 パ・リーグ4位のオリックスは敵地で巨人に2連敗。それでも、1番・福田周平が猛打賞、3番・宗佑磨が10試... -
中日大敗も主砲復調の明るい兆し…対戦相手に求められる“対策”とは?
◆ 真中氏が注目の4番「内容も良くなってきた」 中日はホームにヤクルトを迎えて連勝を目指したが4-12の大敗。それでも、主砲のダヤン・ビシエドが2号2ラ... -
-
オリ山本の連勝ストップで不安露呈…「エラー」よりも心配な打線の状態
◆ わずか3安打完封負け…打線低迷「一番の要因は…」 昨年5月から続いていたオリックス・山本由伸の連勝が「18」でストップした。 山本は5回まで... -
池田親興氏「チームは変わっていく」新生ソフトバンクの巻き返しに期待
◆ 高木豊氏「強くあってほしい」 12月21日に放送されたCSフジテレビONE『プロ野球ニュース2021』で、解説陣が今オフ監督交代したソフトバンクにつ... -
ソフトバンクの苦戦は予想できた?解説陣が2021年の戦いを振り返る
◆「ある程度苦しむだろうなと思っていた」 21日に放送されたCSフジテレビONE『プロ野球ニュース2021』では「年末大反省会SP」と題して、解説陣が今... -
投手2本柱で波を掴んだオリックス 金村氏「忘れてはいけない」能見の存在に言及
◆ 若手投手躍進の“立役者” 21日に放送されたCSフジテレビONE『プロ野球ニュース2021』では「年末大反省会SP」と題して、解説陣が今季のプロ野球... -
工藤公康監督が退任…OBの池田氏が見た今年のソフトバンク
◆今季は8年ぶりのBクラスに低迷 ソフトバンクの工藤公康監督が退任会見を行い7年間の監督生活に一区切りをつけた。 2014年オフに秋山幸二前監督... -
リーグ優勝ヤクルトの投打のMVPは…?真中氏ら『プロ野球ニュース』解説陣が選出
◆ 打のMVPは全員一致、投手は三者三様… 27日放送のCSフジテレビONE『プロ野球ニュース』では、前日に続いて6年ぶり8度目のリーグ優勝を決めたヤク... -
史上初セパとも前年最下位から優勝 順位予想外れ真中氏「誰も当たりませんでした」
◆ 番組を代表して謝罪「本当にすいませんでした」 オリックスの25年ぶりとなるリーグ優勝が決まった。優勝へのマジックを「3」としていた2位・ロッテが27... -
ロッテ・石川が97球無四球完投!池田氏「彼の良さが出た」
◆ マダックス目前で被弾も… ロッテの石川歩が13日のオリックス戦に先発登板し、97球無四球で完投勝利を収め、チームの勝利に貢献した。 石川は初... -
パの天王山で明暗分けた3回の攻防!ロッテの積極攻撃に「替え時が難しかった」
◆ よもやよもやの4失点 パ・リーグの首位攻防3連戦の第2ラウンドが13日に行われ、ロッテが8-2で快勝。オリックスのマジック点灯を阻止した。 ... -
日本ハム・野村が一塁駆け抜け“進塁意思”見せタッチアウト 池田氏「紛らわしいことをしちゃいけない」
◆ 五輪でも話題になった「進塁意思」 日本ハムは思わぬ形で反撃のチャンスが潰え2試合連続の完封負け。2カード連続で負け越し、借金が「15」に膨らんだ。... -
ヤクルト・高橋が猛虎狩り3勝目「2枚看板が出来上がってきた」
◆ カード勝ち越しのかかる上位対決で好投 ヤクルトの高橋奎二投手(24)が9日、敵地で行われた阪神戦に先発し6回6安打3失点と好投。自己最多の10三振を... -
オリックスの高卒5年目右腕・山崎颯が5回0封の先発デビュー!池田氏の送ったアドバイスとは?
◆ 先輩右腕から更なる高みを見据えたメッセージ オリックスの高卒5年目右腕・山崎颯一郎が8日の楽天戦でプロ初の先発登板。5回を投げて81球、被安打3、与... -
打てない巨人の試行錯誤…解説陣注目のキーマンは?
◆ 直近2試合は1・2番と5・6番の打順を入れ替えるも… 巨人が中日の先発・柳裕也と守護神・マルティネスに抑え込まれ、無得点のまま敗戦。今カードを負け越... -
中日・柳裕也の快投を池田氏が絶賛「バッターが絞りづらい」
◆ 8回8K無失点の好投 中日の柳裕也が8日の巨人戦に先発登板し、8回を投げて107球、8個の三振を奪う快投を見せ、今季7勝目を挙げた。 前回登... -
藤浪の痛恨押し出しで継投失敗の阪神 池田氏「相手の福谷があれだけ粘っているんだから」
◆ 藤浪投入の継投策が裏目に 阪神は同点の7回に2番手・藤浪晋太郎が一気に4点を失い接戦を落とした。 阪神は6回に5番・佐藤輝明の19号ソロで試... -
DeNAが大和V打で交流戦首位に浮上 ロッテに敬遠策はなかったのか?
◆ 9回二死二塁で8番打者が決勝打 横浜スタジアムで行われたDeNAとロッテの3回戦は、3-3の同点で迎えた9回、DeNAの8番・大和が左翼越えの決勝適... -
巨人・菅野が復帰登板で黒星 池田親興氏は5回2失点をどう見た?
◆ 援護に恵まれず5回90球で3敗目 コンディション不良で一時登録を抹消されていた巨人の菅野智之投手(31)は6日、本拠地で行われた日本ハムとの交流戦に...