高校野球
-
明豊・川崎絢平監督の中学生チェックポイントと野球普及活動
2021年のセンバツ大会では準優勝、今年の夏も3年連続9度目の甲子園に出場するなど、いまや全国区の強豪校となった明豊高校(大分)。そんなチームを率いる川崎絢平監... -
ドラフト候補左腕に芽生えた「キツいことを楽む」メンタリティ|東松快征(享栄)
10月26日に行われるプロ野球ドラフト会議。自分の名前が呼ばれることを静かに待つ選手が愛知県にいる。甲子園に出場することはできなかったが、早くから全国にその名を... -
慶応が第2回大会以来107年ぶりの夏優勝!前年王者の仙台育英を破る
◆ 第105回全国高等学校野球選手権記念大会 仙台育英(宮城) 2 - 8 慶応(神奈川) <8月23日 甲子園> 8月6日に開幕した夏の甲子園は2... -
-
侍ジャパン・U-18代表メンバー決定 馬淵監督「日本のマナーや野球への取り組み方を世界に発信」
◆ 『第31回 WBSC U-18 ベースボールワールドカップ』で世界一を目指す 株式会社NPBエンタープライズは22日、『第31回 WBSC U-18... -
「少年たちは野球を楽しんでいるか」負担の大きい少年野球の保護者
「文武両道」を掲げる慶應義塾高校野球部を率いる森林貴彦監督の著書『Thinking Baseball ――慶應義塾高校が目指す"野球を通じて引き出す価値"』。こ... -
「少年たちは野球を楽しんでいるか」小学生から酷使される選手の肩
「文武両道」を掲げる慶應義塾高校野球部を率いる森林貴彦監督の著書『Thinking Baseball ――慶應義塾高校が目指す"野球を通じて引き出す価値"』。こ... -
【DeNA】19年夏の甲子園Vメンバー、小深田大地が母校・履正社にエール「やれることをやれば大丈夫」
大阪大会の決勝で昨夏王者の宿敵・大阪桐蔭を撃破し、見事4年ぶりに甲子園出場を決めた履正社は大会2日目の7日、第2試合で鳥取商と対戦する。同校OBで、19年夏の... -
【日程】『第105回全国高等学校野球選手権記念大会』
◆ “105回目の夏”、8月6日に開幕 第105回全国高等学校野球選手権記念大会 ・2022年8月6日(土)から17日間 (雨天順延/3回戦2日目・準... -
夏の甲子園・初戦の組み合わせが決定!王者・仙台育英はいきなり浦和学院と激突
◆ 選手宣誓は高知中央の西岡悠慎主将 8月6日に開幕する『第105回全国高等学校野球選手権記念大会』の組み合わせ抽選会が3日に行われ、各校初戦の対戦カー... -
村上は“叱りやすい”生徒だった|九州学院を強豪校に導いた 友喜力
人間・選手育成論を掲げ、春5回、夏5回の甲子園出場を果たし、史上最年少の三冠王・村上宗隆をはじめ通算14人のプロ野球選手を輩出した九州学院前監督、坂井宏安氏。そ... -
第95回センバツの組み合わせ決定!夏春連覇目指す仙台育英は清原Jrの慶應と初戦
◆ 明治神宮大会V・春連覇目指す大阪桐蔭はいきなり敦賀気比と激突 今月18日に開幕する春のセンバツ『第95回記念選抜高等学校野球大会』の組み合わせ抽選会... -
【東北高校】佐藤響キャプテン「ヒロシさんの『道徳の時間』、心に響いたバケツの話」
本日3月10日、今月18日に甲子園球場で開幕するセンバツ高校野球の組み合わせ抽せんが行われました。大会初日の第一試合で山梨学院(山梨)と対戦するのが東北高校(宮... -
「ジャパンウィンターリーグ」に唯一挑戦した高校生、高崎商大附・馬場悠吏選手の将来展望
今年から始まった「ジャパンウィンターリーグ」は、高校、大学、社会人、独立リーグなど様々なキャリアを持つ野球選手たちが沖縄に集結し、11月末から1か月をかけて22... -
【静岡県立富士高校】幼児向け「野球教室」の取り組み
昨年、静岡県立三島南高校を率いて春の甲子園に出場した稲木恵介監督は、今年度から静岡県立富士高校に転任が決まった。 三島南高校時代は、永年にわたって野球部の生徒... -
高校野球のリーグ戦「Liga大阪」、様々な企画で今年も多くの収穫
高校野球のリーグ戦、Liga Agresivaは今年、20都道府県に広がり、参加校も133校に上った。リーグ戦のメリットが多くの学校、指導者に認識されるようにな... -
門真なみはや高校で「野球体験教室」開催。Liga Agresivaの試合の観戦も
高校野球のリーグ戦であるLiga Agresivaは、勝利至上主義ではない「もう一つの高校野球」を目指して創設された。大阪府ではすでに7年前からリーグ戦を実施。... -
侍ジャパン・U-18代表のメンバー発表 9月にアメリカで開催されるW杯に出場
◆ 夏を沸かせたスターたちが集結 株式会社NPBエンタープライズは22日、9月にアメリカで開催される『第30回 WBSC U-18 ベースボールワールド... -
【日程・結果】『第104回全国高等学校野球選手権大会』
◆ 今年は有観客での開催 第104回全国高等学校野球選手権大会 ・主催:朝日新聞社、日本高等学校野球連盟 ・2022年8月6日(土)から17日間... -
夏の甲子園・決勝は仙台育英と下関国際! 東北勢初Vか山口県勢64年ぶりVか…22日に頂上決戦
◆ 下関国際はセンバツV&準V破る快進撃 大会13日目を迎えた『第104回全国高等学校野球選手権大会』は20日、準決勝の2試合が行われ、仙台育英(宮城)... -
【導く力 自走する集団作り】「心技体を磨き上げる」(高松商業・長尾健司監督)
長らく甲子園から遠ざかっていた名門中の名門を、わずか就任2年で20年ぶりの聖地に導き、今夏は52年ぶりのベスト8進出も果たした高松商業・長尾健司監督。そんな長尾...