鶴岡慎也
-
オリ・増井が一軍登録、DeNA・髙城と日ハム・鶴岡が抹消 24日のプロ野球公示
◆ 予告先発12名が一軍登録 日本野球機構(NPB)は24日、出場選手登録を公示した。 日本ハムのドラ1左腕・河野竜生をはじめ、セ・パともに各球... -
今年もやります!日本ハムが『2020鶴の恩返し』実施を発表
◆「さらに楽しく親子コミュニケーションを」 日本ハムは25日、鶴岡慎也選手兼バッテリーコーチによるスポーツコミュニティ活動「鶴の恩返し」を2020年シー... -
日本ハムが来季の一軍コーチ陣を発表! 武田勝が投手コーチに
北海道日本ハムファイターズでは21日、来季に向けた一軍のコーチ陣を発表。同球団OBで、プロ野球独立リーグ・ルートインBCリーグ石川ミリオンスターズで監督を務め... -
初めての“規定到達”を目指す男たち
◆ 17年目でチャンス到来? いよいよキャンプが始まり、プロ野球のシーズンがやってきた。レギュラー当落線上の選手たちは、このキャンプでアピールを行い、開... -
“東京戦士”がまたひとり…日本ハム・田中賢介が来季で引退へ
◆ 5度の優勝・2度の日本一に貢献 日本ハムの田中賢介選手(37)が25日に契約更改を行い、その後に行われた記者会見で、2019年シーズン限りで現役引退... -
日本ハムが来季の一軍コーチングスタッフ発表 木田GM補佐がコーチ就任
◆ 鶴岡は選手兼コーチに 日本ハムは29日、来季の新コーチングスタッフを発表した 新任は2名。今季まで球団GM補佐を務めていた木田優夫が投手チ... -
日本ハムが震災後初の本拠試合に勝利 V打の鶴岡「今日は気持ち一本」
○ 日本ハム 4 - 3 オリックス ● <20回戦・札幌ドーム> 日本ハムが、北海道胆振東部地震後、初の本拠地試合に勝利した。 日本ハムは1... -
日本ハム、西武に完封勝利で再び5差 加藤5勝目、鶴岡が攻守でアシスト
○ 日本ハム 4 - 0 西武 ● <19回戦・旭川> 3位の日本ハムが完封勝ち。西武戦の連敗を3で止め、首位とのゲーム差を再び「5」に縮めた。... -
日ハム、巨人との3連戦に勝ち越し 捕手・鶴岡が存在感
日本ハムが巨人との3連戦を2勝1敗に勝ち越した。 31日に放送された『ニッポン放送ショウアップナイター 巨人-日本ハム戦』で解説を務めた里崎智也氏は、... -
日本ハム、西武戦4連勝で2差接近! 近藤2試合連続弾「最高の結果」
● 西武 5 - 6 日本ハム ○ <9回戦・メットライフ> 日本ハムが延長戦までもつれたシーソーゲームを制した。首位・西武戦はこれで4連勝。ゲーム差... -
5年ぶりの日本ハム復帰!「鶴の恩返し」企画が始動
◆ 親子のコミュニケーションを 日本ハムは29日、5年ぶりの古巣復帰を果たした鶴岡慎也によるSC活動「鶴の恩返し」を今季からスタートすることを発表した。... -
近づく春の気配…FA・ポスティング戦士たちの今
◆ もうすぐキャンプイン 長かったオフもゴールが近づき、プロ野球ファン待望の季節が目前に迫って来た。 各地で新人選手による合同自主トレが行われ、... -
日ハム、鶴岡獲得で“苦手”ソフトBを攻略できるか注目!
日本ハムは18日、ソフトバンクからFA宣言した鶴岡慎也の獲得を発表した。 鶴岡は13年オフに日本ハムからFA宣言しソフトバンクへ移籍。ソフトバンクに在... -
鶴岡慎也が日本ハム入団 FAで5年ぶりの古巣復帰
◆ 「北海道を盛り上げていきたい」 ソフトバンクからFA宣言した鶴岡慎也の日本ハム入団が正式に決定。18日に入団会見が行われた。 鹿児島・樟南高... -
日ハム・大野がFA権行使を表明 各球団の捕手事情は?
◆ 日ハム・大野が海外FA権行使へ 日本ハムの大野奨太は9日、海外FA権を行使することを表明した。 大野は08年ドラフト1位で日本ハムに入団する... -
玉突き注意!ストーブリーグは『捕手』の動向に注目
◆ いよいよストーブリーグが開幕 11月4日、ついにプロ野球2017年シーズンの全日程が終了。日本シリーズはソフトバンクがDeNAを4勝2敗で下し、2年... -
ソフトバンク鶴岡が先制弾! 今季2度目の先発マスク、自身2打席連発
◆ 前夜ノーノー敗戦、得点は13イニングぶり! ソフトバンクの鶴岡慎也が15日、巨人との交流戦(東京ドーム)で今季2号となる先制ソロを放った。 ... -
ソフトB・鶴岡が移籍後1号&猛打賞 守っても武田の10勝目をアシスト
● 楽天 1 - 7 ソフトバンク ○ <14回戦・コボスタ宮城> ソフトバンクの鶴岡が、移籍後2年目にして初本塁打と猛打賞を記録。守っても久々にバッ... -
ソフトB・バリオスと鶴岡が一軍復帰 14日のプロ野球公示
ソフトバンクは14日、バリオスと鶴岡慎也を一軍昇格した。 バリオスは春先、プロ野球記録に並ぶ17試合連続ホールドを達成するなどセットアッパーとして活躍... -
ソフトバンクで相次ぐ捕手受難…二軍に残された支配下捕手は高卒新人ただ1人!?
日本一連覇を目指すソフトバンクは、工藤公康新監督のもと迎えた開幕シリーズ3連戦で1勝2敗。昨年ロッテ相手には2度しか敗れていない本拠地ヤフオクドームでいきなり...