楽天
-
楽天、打線つながり連敗ストップ 辰己V弾&浅村3打点、辛島は2年ぶりの白星
● 阪神 1 - 6 楽天 ○ <2回戦・甲子園> 楽天は打線が10安打6得点とつながり交流戦初勝利。連敗を4で止め貯金を再び11とした。 直... -
楽天、8度目の完封負けで再び4連敗…12残塁の拙攻、6回1失点の田中将3敗目
○ 阪神 1 - 0 楽天 ● <1回戦・甲子園> 阪神が接戦に勝利。楽天は9安打を放つも最後までホームが遠く、今季8度目の完封負けを喫した。... -
DAZNで今年もセ・パ交流戦をライブ配信! 視聴可能なカードを紹介
◆ 見どころ盛り沢山の交流戦がいよいよ開幕 『日本生命セ・パ交流戦2022』が5月24日に開幕する。 開幕から約2カ月が経過し、試合数に多少のバラ... -
-
楽天『夏スタ!ろっけんまつり』を開催 夏休みのホーム13試合が対象
◆「夏スタ!」と「東北ろっけんまつり」が一緒になってパワーアップ! 楽天は20日、楽天生命パーク宮城で行われる7月29日から8月24日までのホームゲーム... -
山﨑武司氏がみたここまでの首位・楽天
19日に放送された『ニッポン放送ショウアップナイター 巨人-広島戦』で解説を務めた山﨑武司氏が、首位を走る古巣・楽天について言及した。 同試合中に実況... -
楽天、逆転勝ちで連敗ストップ! 適時打なし継続も7得点で岸4勝目
● ロッテ 2 - 7 楽天 ○ <11回戦・ZOZOマリン> パ・リーグ首位の楽天は、7回に一挙6得点を挙げて逆転勝ち。連敗を「2」でストップし、試... -
楽天は本塁突入を自重し完封負け…野村弘樹氏「勝負にいっても良かったんじゃないか」
◆ 3回表と10回表の攻撃に注目 楽天は延長10回までスコアレスでもつれたロッテとの投手戦を落としサヨナラ負け。最後の最後までホームが遠かった。... -
「スカパー!月間サヨナラ賞」発表 楽天浅村が3度目、広島西川は初受賞
◆ 浅村は移籍後初のサヨナラ打 日本野球機構(NPB)は18日、「スカパー!月間サヨナラ賞」の3・4月度受賞者を発表。セ・リーグは広島の西川龍馬選手、パ... -
楽天、2点リード守れず逆転負け 田中将7回途中11安打6失点で2敗目
○ ロッテ 6 - 3 楽天 ● <9回戦・ZOZOマリン> 楽天は2点リードを守れず逆転負け。先発の田中将大投手(33)は7回途中11安打6失点(自... -
DeNA・球団史上初の“9試合連続OB一打席対決” 登場するレジェンドが出揃う
◆ 第3弾となる楽天3連戦のOBは… 交流戦のホームゲームにて『交流戦SERIES 2022』を開催するDeNAは17日、各試合前に行う「レジェンドOB... -
「スカパー!ファーム月間MVP賞」 楽天・宮森と中日・石岡が受賞
◆ 育成ルーキーと7年目の内野手が受賞 日本野球機構(NPB)は16日、イースタン/ウエスタン両リーグが制定する『スカパー!ファーム月間MVP賞』の3・... -
楽天、今季ワースト4連敗…早川6回1失点の好投もブセニッツ負傷降板で暗転
○ 西武 5 - 4 楽天 ● <7回戦・ベルーナドーム> 楽天は3点リードを守れず逆転負け。今季ワーストを更新する4連敗となった。 先発の早... -
プロ野球・今季最初の月間MVPが発表 ロッテ佐々木朗希ら3選手が初受賞
◆ 広島・大瀬良は4年ぶり2度目 日本野球機構(NPB)は13日、3・4月度の「大樹生命月間MVP賞」受賞選手を発表。 セ・リーグは大瀬良大地投... -
主軸沈黙で今季初の連敗も…楽天に新たな光「切磋琢磨しながらチームの力に」
◆ 「チーム全体がレベルアップする」 パ・リーグ首位の楽天がホームでロッテに負け越し。 11日・12日とロッテに連敗を喫し、これが今季33試合目... -
楽天、開幕33試合目で初の連敗 2位鷹と3差、岸7回途中4失点で今季初黒星
● 楽天 2 - 5 ロッテ ○ <8回戦・楽天生命パーク> 首位の楽天は開幕33試合目で今季初の連敗。この日は試合がない2位・ソフトバンクとのゲーム... -
楽天、球団新記録の連勝は11でストップ 5回途中3失点の藤井はプロ初黒星
● 楽天 1 - 3 ロッテ ○ <7回戦・楽天生命パーク> 楽天は5月に入り初黒星。1分けを挟み4月26日から続いていた球団新記録の連勝は11でスト... -
楽天が今季のサマーユニフォーム発表 自然との一体感を表現したデザイン
◆「森の王者イヌワシが暮らせる日本の森を守る」テーマに計9試合で着用 楽天は10日、今季のSUMMERユニフォーム「EAGLES EARTH GREEN... -
楽天、球団新の11連勝 5回投入の代打・銀次がV打、田中将は復帰後初完封!
○ 楽天 7 - 0 ロッテ ● <6回戦・楽天生命パーク> 楽天は引き分けを挟み球団新記録の11連勝。先発の田中将大投手(33)が9回4安打無失点の... -
球界最高峰の投手陣が快進撃を牽引 楽天10連勝に阿波野氏「役者が揃った」
◆ 復帰2戦目の則本が好投!チーム防御率2.46 パ・リーグ首位を走る楽天は8日、オリックスとの延長戦を制し10連勝。貯金を今季最多の「17」とした。... -
首位・楽天が好調な理由とは…? 松中信彦氏と谷繁元信氏が試合分析
◆ 攻守両面で見えた“好調の要因” 楽天は7日のオリックス戦に7-1で快勝し、球団の最長連勝記録を「9」に更新。貯金を今季最多の「16」とした。...