ニュース 2018.11.19. 19:06

食欲の秋!知っておきたい野球少年と「食」の関係

無断転載禁止

親が知っておくべき野球少年と「食」の関係

改めて考えみる「よく噛んで食べる」ことの効果


普段の食事の中で、一度口に入れた食事を何回繰り返して噛んでいるかを意識したことはありますか?


朝食は一日のスタートダッシュに欠かせない!


スポーツ選手にとって「運動(練習)」「休養」「栄養」のバランスは必要不可欠なものです。特に栄養面では食事で何を、どのくらい食べるかということは身体をつくる成長期の選手にとってとても重要になってきます。

子どもが朝からカレーを食べるべき3つのメリット


イチロー選手は朝からカレーを食べ続けていたことで有名ですが、カレーは多くの人に好まれる食事の一つです。お肉だけではなく野菜なども多くとることができ、エネルギー源であるご飯もしっかり食べることができます。特に朝食にカレーを食べることには、さまざまなメリットがあります。


試合前に摂るべきエネルギーとは?


特に試合当日ともなるとその日に食べるものによって、選手のコンディションは大きく左右されると言ってもいいでしょう。試合当日は試合開始時間から逆算して食事時間を決めるように計画を立てること、そしてエネルギー源となる糖質(炭水化物)をしっかり摂ることがポイントです。


運動後にオススメの食事や補食を紹介!


試合前の食事では実際のパフォーマンスに結びつけるための栄養を意識してとりますが、試合(練習)後の食事では主に使ったエネルギー源の補充や疲労回復などをメインに考えて栄養をとるようにするため、食事内容も変わってきます。

栄養バランスの合言葉!「まごたちはやさしい」を覚えよう!


成長期のジュニア選手たちにとって栄養バランスの整った食事をとることは身体の発育・発達に欠かせないものです。食べるものの好き嫌いをなるべくしないことはもちろん、食事の偏りをなくし、さまざまな食材から身体に必要な栄養素をとることが大切です。

「まごたちはやさしい」の献立の考え方


成長期のジュニア選手たちにとって栄養バランスの整った食事をとることは身体の発育・発達に欠かせないものです。食べるものの好き嫌いをなるべくしないことはもちろん、食事の偏りをなくし、さまざまな食材から身体に必要な栄養素をとることが大切です。


牛乳が苦手でも大丈夫!上手なカルシウムの摂り方



成長期のジュニア選手にとって身体の成長に欠かせないカルシウムは、骨を作るときに必要になります。骨は一度作られるとそのまま伸びていくようなイメージがありますが、他の組織と同じように日々新陳代謝を繰り返し、およそ3年かけて全身の骨が新しく入れ替わっています(骨代謝)。



著者プロフィール

アスレティックトレーナーの西村典子さん
アスレティックトレーナー/西村典子(にしむらのりこ)
日本体育協会公認アスレティックトレーナー、NSCA-CSCS、 NSCA-CPT。東海大学スポーツ教育センター所属。高校、大学など学生スポーツを中心としたトレーナー活動を行う一方で、スポーツ傷害予防や応急処置、トレーニングやコンディショニングに関する教育啓蒙活動を行う。また一般を対象としたストレッチ講習会、トレーニング指導、小中学生を対象としたスポーツ教室でのウォームアップやクールダウンといったさまざまな年齢層への活動がある。一般雑誌、専門誌、ネットメディアなどでも取材・執筆活動中。
大阪府富田林市出身。奈良女子大学文学部教育学科体育学専攻卒。


関連記事

ポスト シェア 送る
連載・コラム
カラダづくり
練習
お役立ち
チーム紹介
TOPICS