ニュース 2017.06.19. 10:01

食事で結果が大きく変わる!?試合前に摂るべきエネルギーとは?

無断転載禁止
身体のコンディションを整えるために欠かせないのが毎日の食事です。特に試合当日ともなるとその日に食べるものによって、選手のコンディションは大きく左右されると言ってもいいでしょう。試合当日は試合開始時間から逆算して食事時間を決めるように計画を立てること、そしてエネルギー源となる糖質(炭水化物)をしっかり摂ることがポイントです。今回はよりよい状態で選手を送り出すための試合前の食事についてチェックしましょう。

午前中に試合がある場合は、試合開始時間の約3時間前を目安に朝食を準備します。身体を動かすために必要なエネルギー源は主に糖質ですので、朝食にはご飯やパン、うどんなど糖質を含むものをいつもどおり準備し、さらには運動中のエネルギー代謝を高めるビタミンB1を含むものや、疲労回復効果が期待できるクエン酸(酸っぱい成分)も同時に摂取できるとよりよいですね。果糖を含む果物などもオススメです。

【試合開始3〜4時間前の食事例】

○メニュー
・ ごまパン
・ 焼きそば
・ クラッカー
・ リンゴ
・ 一口チーズ

○ポイント
・ 麺類とパンの糖質中心メニュー
・ 焼きそばの豚肉、ゴマはエネルギー代謝を助けるビタミンB1を含む
・ リンゴは疲労回復効果が期待できるクエン酸を含む

試合当日はストレスやプレッシャーなどから胃腸の機能が低下している場合がありますので、消化を助るためにもよく噛んで食べることが大切です。また腹痛などのアクシデントを避けるためにも当日は食物繊維の多い根菜類、豆類は適量にとどめること、また生ものや脂っこいものなどは避けたほうがよいでしょう。試合が午後に行われる場合は、朝食は普段どおりにとり、そこから逆算して食事をとるように計画します。

試合の1時間ほど前には消化吸収の早い糖質であるバナナやゼリー、パン、一口サイズのおにぎりなどを補食として準備しましょう。あくまでも試合中のエネルギー源を確保するという程度にとどめ、身体が重くなりすぎないようにすることが大切です。試合中は汗で失われた分を補うように水分補給を少量ずつこまめに行い、バナナや飴、アーモンドチョコレートなどで糖質を補うようにします。アーモンドにはミネラル分であるマグネシウムが豊富に含まれており、筋肉のけいれん予防としてもオススメです。

著者プロフィール

アスレティックトレーナーの西村典子さん
アスレティックトレーナー/西村典子(にしむらのりこ)
東海大学スポーツ教育センター所属、東海大学硬式野球部アスレティックトレーナー。日本体育協会公認アスレティックトレーナー、NSCA-CSCS, NSCA-CPT。学生スポーツを中心としたトレーナー活動を行う一方で、スポーツ傷害予防や応急処置、トレーニングやコンディショニングに関する教育啓蒙活動を行う。また一般を対象としたストレッチ講習会、トレーニング指導、小中学生を対象としたスポーツ教室でのウォームアップやクールダウンといったさまざまな年齢層への活動がある。一般雑誌、専門誌、ネットメディアなどでも取材・執筆活動中。
大阪府富田林市出身。奈良女子大学文学部教育学科体育学専攻卒。
ポスト シェア 送る
連載・コラム
カラダづくり
練習
お役立ち
チーム紹介
TOPICS