ロッテは3日、オリックスとの試合(ZOZOマリン)に2-3で敗戦。
0-0で迎えた6回表、麦谷祐介と中川圭太の連続適時打で2点を先制されるも、その裏に一死満塁の場面でソトの2点適時打で同点とする。8回表からは3番手・ゲレーロが登板。しかし二死二塁とピンチを背負い、この日2安打と絶好調の西川龍馬に適時打を打たれ勝ち越しを許してしまう。その後、ロッテ打線は8回・9回とチャンスを作ったものの、あと一本が出ず、連敗を喫した。
3日放送のCSフジテレビONE『プロ野球ニュース2025』では、8回表・二死二塁の場面で、絶好調・西川龍馬との勝負を選択したロッテのバッテリーについて話題に。
解説として出演していた齊藤明雄氏は「ベンチからコーチが出てきて、マウンドでどちらと勝負がしたいか聞かれたと思うんですよ。ゲレーロが西川と勝負するとのことだったが、その結果がタイムリーを打たれてしまったと。ゲームが終盤に来てましたし、勝ちにこだわるのなら、歩かせるなどはっきりとしたベンチワークの指示が必要だったと思いますね」と話し、「4番の杉本はヒットは出ているが、調子はそんなに良くはないので…。今日のゲームでは杉本勝負と指示するべきではなかったかな」と持論を展開した。
☆協力:フジテレビONE『プロ野球ニュース2025』