高梨雄平
楽天時代の高梨雄平

◆ 2年目左腕が代表初選出

 『ENEOS 侍ジャパンシリーズ 2018』に挑む侍ジャパンメンバーが20日に発表され、楽天からは松井裕樹、則本昂大、高梨雄平の3名が選出された。

 高梨は今年がプロ2年目の25歳。川越東高から早稲田大、JX-ENEOSを経て2016年のドラフト9位でプロ入りを果たすと、球の出どころが見づらい変則的なフォームでプロの打者を幻惑。新人ながら46試合の登板で防御率1.06と抜群の安定感を見せた。

 「代表はテレビの中の舞台というか、正直、自分がジャパンのユニフォームを着るという実感がまだ無い」という高梨。「プロに入って2年目でこのような機会をいただけたことに感謝しています。代表でも名前が呼ばれたら行くというスタイルを変えずにやっていきたいですし、どこまで自分が普段通りに投げられるかを意識してプレーしたいです」と意気込みを語った。

 松井と則本はともにWBC以来の代表。松井は「これまで代表のユニフォームを着て納得する成績を残せていないので、代表のユニフォームを着た時に自分の力を出せるようにしたいです」と闘志を燃やし、則本も「選んでいただいたからには、しっかりと自分の力を出せるようにしたいですし、いつまでも代表に選んでもらえる選手でいたいと思います。今度の強化試合では自分の与えられた場所でしっかり仕事ができるよう、ベストな状態で迎えたいです」と意気込んだ。

◆ コメント

▼ 松井裕樹
「代表に選んでいただき、率直に嬉しく思います。これまで代表のユニフォームを着て納得する成績を残せていないので、代表のユニフォームを着た時に自分の力を出せるようにしたいです。日本代表のユニフォームを着て戦う難しさは分かっていますし、そこで活躍をしてなんぼだと思うので、任されたイニングをしっかり抑えられるように頑張りたいです」

▼ 則本昂大
「代表が新しい体制になった中、メンバーに選んでいただいてありがたく思います。選んでいただいたからには、しっかりと自分の力を出せるようにしたいですし、いつまでも代表に選んでもらえる選手でいたいと思います。今度の強化試合では自分の与えられた場所でしっかり仕事ができるよう、ベストな状態で迎えたいです」

▼ 高梨雄平
「プロに入って2年目でこのような機会をいただけたことに感謝しています。代表はテレビの中の舞台というか、正直、自分がジャパンのユニフォームを着るという実感がまだ無いので、着てみてどうなのかが楽しみです。代表でも名前が呼ばれたら行くというスタイルを変えずにやっていきたいですし、どこまで自分が普段通りに投げられるかを意識してプレーしたいです」

この記事を書いたのは

ベースボールキング編集部

ベースボールキング編集部 の記事をもっと見る

【PR】東北楽天ゴールデンイーグルスを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL

3年連続4位とAクラスまであと一歩の楽天。三木肇新監督の下、早川隆久・藤井聖・鈴木翔天・藤平尚真ら若手投手陣がチームを牽引できるか注目!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

楽天モバイルなら追加料金ゼロで
パ・リーグが楽しめる!【PR】

楽天モバイル パ・リーグSpecial

楽天モバイルに申し込み「Rakuten最強プラン」を契約すると、公式戦やオリジナル番組を追加料金0円で楽しめます。携帯キャリアを乗り換えず、「デュアルSIM」としての契約もおすすめ。パ・リーグをお得に観戦できるチャンスをお見逃しなく。

POINT

① パ・リーグ主催の公式戦・オリジナル番組が見放題!

② 見逃し配信にも対応! スマホやTVなど好きなデバイスで視聴可能!

③ キャリア乗換不要。お得で手軽な「デュアルSIM」契約もオススメ!

もっと読む