ロッテは14日、2019年シーズンより設置される新座席の年間席価格が次の通り、決まったことを発表した。
▼ 新座席の年間席価格
ダグアウトボックス(5名席):250万円※法人限定で販売
→一、三塁に計100席。ダグアウト真後ろ上部に5人席を設置。ダグアウトにいる選手が間近でチームと一体感を味わえるグループ席
サブマリン・シート:最前列ペア2席での販売でペア84万円。2列目以降1席からの販売で1席37万円
→一、三塁に計344席。よりグラウンドにせり出したことで今まで踏み入れることのなかったエリアの席。グラウンドを約1m掘って設置するため、今までに無かったグラウンドレベルの目線で観戦可能。座席にはテーブルが付き
ホームランラグーン:1名席20万円、4名席80万円、6名席120万円
→ライト、レフトに計302席。外野席初のグラウンドにせり出した観客席を設置。観客席は選手と同じグラウンドの高さに位置し、まるで外野手になったかのような雰囲気で楽しめる観客席。足元はグラウンドと同じ人工芝が敷かれており全席テーブル付き
なお、資料請求の受付は15日より千葉ロッテマリーンズHPにて開始する。新座席設置作業は本年11 月より開始。2019年2月末に完了し、3月のオープン戦より使用を開始する予定。一般席販売分の値段設定は決まり次第、発表する。
▼ シーズンシート担当者コメント
「いずれもこれまで踏み入れる事のできなかったグラウンドレベルに隣接し、選手の白熱プレーをより間近に、ダイナミックに観戦可能となりました。この機会にぜひお買い求めいただければと考えております」