ロッテ・井口資仁監督

◆ 7月19日までの日程発表

 日本野球機構(NPB)は1日、6月19日に開幕するプロ野球・2020シーズンの公式戦日程を発表。今回はセ・リーグが7月23日(木)まで、パ・リーグは7月19日(日)までの“一部公開”となっていて、未発表の部分は後日改めて発表されることになっている。

 昨季の4位からAクラス進出、さらに上のリーグ制覇を目指していく井口ロッテ。当初の予定通り、開幕カードは福岡の地でソフトバンクと3連戦。

 井口資仁監督も、「当初予定されていたのと同じ開幕カードであり球場でもありますので、そこを目標に調整をしていくだけだと思います。相手は昨年の日本一チーム。勝って勢いをつけることが出来ればと思います」とコメント。昨年は17勝8敗と得意にしていた相手だけに、開幕ダッシュの足掛かりとしたいところ。

 その後はホームとロードを行ったり来たり。週ごとに戦うフィールドが変わる予定となっている。

 “6連戦ベース”という新たな戦いについては、「今までにないパターンでいい方にも悪い方にも転びかねませんが、これまで日程の都合などでどうしても対戦投手が偏る事もあった中で、お互い先発ローテーションピッチャー全員が6連戦で当たることになるので、そこはファンに皆様にとっては新しい面白さがあるかなあと思います」と指揮官。

 新たな日程を“良い方”に転がしていくことができるか、井口監督の手腕にも注目だ。

◆ ロッテ・試合日程

▼ 6月19日(金)~21日(日)
 vs. ソフトバンク(PayPayドーム/開幕戦18時・土日は14時)

▼ 6月23日(火)~28日(日)
 vs. オリックス(ZOZOマリン/平日18時・土日は14時)

▼ 6月30日(火)~7月5日(日)
 vs. 楽天(楽天生命パーク/平日18時・土曜14時・日曜13時)

▼ 7月7日(火)~7月12日(日)
 vs. 西武(ZOZOマリン/平日18時・土日は14時)

▼ 7月14日(火)~7月19日(日)
 vs. 日本ハム(札幌ドーム/平日18時・土日は14時)

この記事を書いたのは

ベースボールキング編集部

ベースボールキング編集部 の記事をもっと見る

【PR】千葉ロッテマリーンズを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL

「VISION 2025」を掲げ、勝負の吉井体制3年目を迎えるロッテ。佐々木朗希の穴を埋めるべく、中森俊介、田中晴也ら若手投手の台頭がリーグ制覇へカギを握る!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

楽天モバイルなら追加料金ゼロで
パ・リーグが楽しめる!【PR】

楽天モバイル パ・リーグSpecial

楽天モバイルに申し込み「Rakuten最強プラン」を契約すると、公式戦やオリジナル番組を追加料金0円で楽しめます。携帯キャリアを乗り換えず、「デュアルSIM」としての契約もおすすめ。パ・リーグをお得に観戦できるチャンスをお見逃しなく。

POINT

① パ・リーグ主催の公式戦・オリジナル番組が見放題!

② 見逃し配信にも対応! スマホやTVなど好きなデバイスで視聴可能!

③ キャリア乗換不要。お得で手軽な「デュアルSIM」契約もオススメ!

もっと読む