ニュース 2020.06.07. 18:57

ロッテ・種市、さすがの修正力「ストレートに関しては修正できた」

無断転載禁止
ロッテ・種市篤暉[撮影者=岩下雄太]※写真は2020年
 ロッテの種市篤暉が7日、楽天との練習試合に登板し、3回を投げ1安打、無失点に抑えた。

 前回登板の2日の日本ハム戦では「腕が振れなかった。ストレートでファウルが取れませんでしたし、決め球もなかったです。全てが悪かったと思うので反省しか出てこないのですが、ここから調子を上げていくしかないです」と2回を投げ60球、5安打、2四死球、3失点だったが、同じ失敗を繰り返さない種市らしく、しっかりとこの日の登板に向けて修正してきた印象だ。

 「前回よりストレートに関しては修正できたかなと思うのですが、もうちょっとスピードが欲しいなとも思います」。本人のコメントはスピードにやや納得いっていないようだが、ストレートは前回に比べて良かった。




 特に4回一死走者なしから浅村栄斗に1ストライクから投じた2球目の145キロストレート、6回二死走者なしからブラッシュに1ボール1ストライクから投じた3球目の外角の147キロストレート、続く見逃し三振に仕留めた149キロの外角ストレートは素晴らしいボールだった。次回の登板では、もっとファンがワクワクするようなストレートを投げることだろう。

 ストレートが修正できた一方で、「決め球も全く決まらなかったので、変化球に関してはもっと修正が必要かなと思います」と反省。確かに6回一死走者なしから迎えた茂木栄五郎に対し、2ボール2ストライクとしてから最後は145キロのストレートで打ち取ったものの、追い込んでから変化球を3球ファウルされるなど、なかなか空振りを奪えていなかった。この日は追い込んでからストレートでの勝負が多く、フォーク、スライダーは投げていたが、叩きつけのスライダーを投げていないようにも見えた。種市のなかで、色々と試行錯誤しているのだろう。

 それでも、前回の登板からわずかの期間で、一軍の打者を抑えるまで修正してくるところはさすがだ。1つ1つ課題をクリアし、シーズン開幕に向けてさらに状態を上げてくることだろう。それができるだけの力があるし、思考力を持っている。

文=岩下雄太

【PR】千葉ロッテマリーンズを観戦するなら「DAZN Baseball」

「VISION 2025」を掲げ、勝負の吉井体制3年目を迎えるロッテ。佐々木朗希の穴を埋めるべく、中森俊介、田中晴也ら若手投手の台頭がリーグ制覇へカギを握る!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

楽天モバイルなら追加料金ゼロで
パ・リーグが楽しめる!【PR】

楽天モバイル パ・リーグSpecial

楽天モバイルに申し込み「Rakuten最強プラン」を契約すると、公式戦やオリジナル番組を追加料金0円で楽しめます。携帯キャリアを乗り換えず、「デュアルSIM」としての契約もおすすめ。パ・リーグをお得に観戦できるチャンスをお見逃しなく。

POINT

① パ・リーグ主催の公式戦・オリジナル番組が見放題!

② 見逃し配信にも対応! スマホやTVなど好きなデバイスで視聴可能!

③ キャリア乗換不要。お得で手軽な「デュアルSIM」契約もオススメ!

ポスト シェア 送る

もっと読む

  • ALL
  • De
  • 西

メジャーリーグ

高校・育成