2021.03.30 18:00 | ||||
オリックス・バファローズ | 1 | 終了 | 3 | 福岡ソフトバンクホークス |
京セラD大阪 |
● オリックス 1 - 3 ソフトバンク ○
<1回戦・京セラD大阪>
開幕カード3試合でノーヒットに終わっていたソフトバンクの主軸が揃って快音を響かせた。
【ソフトバンク】観るならDAZN!
>>1カ月無料トライアルはこちら<<
スコアレスの2回、先頭の4番・グラシアルが左安打で出塁すると、5番・中村晃が今季初安打となる右前打で一・三塁とチャンスを拡大し、7番・栗原の先制左犠飛を呼び込んだ。さらにこの左犠飛の間に二塁を陥れる好走塁を見せた中村は、8番・松田宣浩の今季初安打となる右前安打で生還。好走塁に続く激走で2点目のホームに頭から滑り込んだ。
貴重な適時打を放った松田は「晃も良く走ってくれたし、互いに今季初ヒットだったので、とにかく一本打つことが出来て良かった」と待望の一打を振り返り、中村も「まず一本打つことが出来て、ホッとしたというのが素直な気持ち」と安堵のコメント。
開幕3連勝と好スタートをきっていたソフトバンクは、5番・中村晃と8番・松田宣浩が3試合続けて無安打に終わっていたものの、首脳陣はこの日も全く同じラインナップで臨戦。ブレずに起用されたなかで好投手・田嶋大樹を攻略する待望の一本が飛び出し、中村は第2打席に左安打、第4打席にも中安打を放ち広角に打ち分ける猛打賞、松田も4打数2安打のマルチ安打で存在感を示した。
中軸に起用されながら当たりの出ていなかった背番号7は「打撃の調子自体は悪くなかっただけに、気持ちの部分で焦りがなかった訳ではないので、一本出たことでリラックスして打席に入ることができ、結果的に3安打することができたと思う」と、今季初安打がその後の打席に与えた好影響にも言及。悩める男たちもようやく“開幕”を迎え、充実の開幕4連勝となった。
<1回戦・京セラD大阪>
開幕カード3試合でノーヒットに終わっていたソフトバンクの主軸が揃って快音を響かせた。
>>1カ月無料トライアルはこちら<<
スコアレスの2回、先頭の4番・グラシアルが左安打で出塁すると、5番・中村晃が今季初安打となる右前打で一・三塁とチャンスを拡大し、7番・栗原の先制左犠飛を呼び込んだ。さらにこの左犠飛の間に二塁を陥れる好走塁を見せた中村は、8番・松田宣浩の今季初安打となる右前安打で生還。好走塁に続く激走で2点目のホームに頭から滑り込んだ。
貴重な適時打を放った松田は「晃も良く走ってくれたし、互いに今季初ヒットだったので、とにかく一本打つことが出来て良かった」と待望の一打を振り返り、中村も「まず一本打つことが出来て、ホッとしたというのが素直な気持ち」と安堵のコメント。
開幕3連勝と好スタートをきっていたソフトバンクは、5番・中村晃と8番・松田宣浩が3試合続けて無安打に終わっていたものの、首脳陣はこの日も全く同じラインナップで臨戦。ブレずに起用されたなかで好投手・田嶋大樹を攻略する待望の一本が飛び出し、中村は第2打席に左安打、第4打席にも中安打を放ち広角に打ち分ける猛打賞、松田も4打数2安打のマルチ安打で存在感を示した。
中軸に起用されながら当たりの出ていなかった背番号7は「打撃の調子自体は悪くなかっただけに、気持ちの部分で焦りがなかった訳ではないので、一本出たことでリラックスして打席に入ることができ、結果的に3安打することができたと思う」と、今季初安打がその後の打席に与えた好影響にも言及。悩める男たちもようやく“開幕”を迎え、充実の開幕4連勝となった。