広島・栗林良吏

◆ 安定感抜群のドラ1ルーキーに称賛の声

 広島のドラフト1位ルーキー・栗林良吏投手(24)が、デビュー戦から続く連続試合無失点記録を「13」に更新し、2019年にソフトバンクの甲斐野央がマークしたドラフト制導入後の新人記録に並んだ。

 栗林は3日・巨人戦の1点ビハインドで迎えた9回に登板。イニング先頭の5番・スモークを139キロのフォークで空振り三振に退け、ウィーラーを遊ゴロ、若林を一ゴロと危なげない投球で3人斬り。わずか11球の三者凡退で巨人打線を片付けた。

 3日放送のCSフジテレビONE『プロ野球ニュース』に出演した解説者の片岡篤史氏は、「抑え投手として三振をとれる、落ちるボールで空振りをとれるというのが強みだと思う」と、栗林の投球を振り返りつつ、「いまは怖いもの知らずで絶好調で来ていますけど、次は点を取られたあとですよね」と、いずれ訪れるであろう“試練”に直面した後の姿にフォーカス。

 ただ、「いま見ている限りでは連打連打で攻略するのは難しいほどの投球を披露している」と、安定感抜群の投球を続けているドラ1ルーキーに称賛の言葉を続ける。

 また、プロ野球の第一線で活躍してきた打者を淡々と打ち取る投球については、「待っていてもなかなかミートできない球質だと思うし、真上から投げ下ろす“角度”というのも最近の投手にはない要素じゃないか」と分析していた。

 シーズン開幕から9回を任されている栗林は、ここまで13試合に登板してリーグトップタイの8セーブ、防御率0.00といまだ無失点。デビュー戦から14試合連続無失点の新人新記録樹立へ、ついに王手をかけた。

☆協力:フジテレビONE『プロ野球ニュース2021』

この記事を書いたのは

藤田皓己

藤田皓己 の記事をもっと見る

【PR】広島東洋カープを観戦するならJ SPORTSオンデマンド

J SPORTSオンデマンド「野球パック」

昨季は歴史的な大失速でCS進出を逃した広島。貧打解消へドラ1・佐々木泰ら若手野手の台頭、さらには新外国人選手の活躍に注目!

J SPORTSオンデマンド「野球パック」は、月額1,980円(税込)で広島東洋カープと横浜DeNAベイスターズの主催試合などが視聴できるプランです。

さらに、中日ドラゴンズの一部主催試合、J SPORTSオリジナルの野球番組や侍ジャパン公認番組も楽しめます。

POINT

広島東洋カープ、横浜DeNAベイスターズの主催試合はすべて視聴できる!

② 25歳以下の方は「U25割」が適用されるため、料金が半額に。

テレビやスマホ、タブレットなどさまざまなデバイスで動画配信を楽しめる。

【PR】「DMM×DAZNホーダイ」でプロ野球を観よう!

「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZN Standardをセットで利用できるプラン。

単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZN Standard月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。

POINT

① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!

② DAZNだけの契約と比較しても月額720円(税込)お得に楽しめる!

③ 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!

もっと読む