楽天・涌井 (C) Kyodo News

◆ 首位とは2.5差

 楽天が敵地でソフトバンクに連勝。このカード勝ち越しを決めた。

 8日の試合は涌井秀章が5月18日以来の登板。立ち上がりに2点を失うも、以降は立て直して6回2失点の好投。4カ月ぶりの白星を掴んだ。

 5月に右手の中指を骨折し、戦線離脱を強いられていたベテラン右腕。この日が実に113日ぶりの一軍マウンドとなった。

 初回は柳田悠岐にレフトのテラス席まで運ばれる2ランを浴びたものの、2回以降は走者を背負いながらも粘る“らしい”投球を展開。5回・6回は3人斬りでまとめ、6回・86球で久々の先発登板を終えた。

 試合は打線が4回に一挙4点で逆転に成功。終盤にも効果的に得点を加え、7-3で快勝。涌井には5月4日・日本ハム戦以来となる今季4勝目がついた。

 8日放送のCSフジテレビONE『プロ野球ニュース』に出演した齊藤明雄氏は、「長い夏休みだったですね……」とひと言。

 この日の投球については、「骨折してしまって歯がゆい部分もあったと思いますが、良い内容でした。投球フォームもちょっと変わっていて、よりボールを前で叩こうとしていましたね」と変化にも言及。「この時期に頼れるベテランが帰ってくるのは、チームにとって非常に大きい」と頼れるベテランの復活に熱い視線を送った。

 順位こそBクラスの4位だが、この日の勝利で今季の成績は62勝60勝2分。上位の3チームがゲーム差なしで並んでいるため、首位との差はすなわち3位との差である「2.5」。Aクラス入りどころか、逆転優勝の望みも残している。

 井端弘和氏は涌井の復帰に触れつつ、やはり期待の高いベテラン4本柱の活躍がカギだと強調。「田中将大投手が8勝9敗、岸孝之投手が7勝9敗、則本昂大投手が7勝8敗。この負け越しをタイか、1個でも勝ち越しに持って行くことができれば、十分に優勝争いにも加わることができると思う」とした。

 やはり勝負どころで頼りになるのは、経験豊富なベテランの力。涌井の復帰星を合図に、楽天の大逆襲がはじまるのか。残り19試合から目が離せない。

☆協力:フジテレビONE『プロ野球ニュース2022』

この記事を書いたのは

ベースボールキング編集部

ベースボールキング編集部 の記事をもっと見る

【PR】東北楽天ゴールデンイーグルスを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL

3年連続4位とAクラスまであと一歩の楽天。三木肇新監督の下、早川隆久・藤井聖・鈴木翔天・藤平尚真ら若手投手陣がチームを牽引できるか注目!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

楽天モバイルなら追加料金ゼロで
パ・リーグが楽しめる!【PR】

楽天モバイル パ・リーグSpecial

楽天モバイルに申し込み「Rakuten最強プラン」を契約すると、公式戦やオリジナル番組を追加料金0円で楽しめます。携帯キャリアを乗り換えず、「デュアルSIM」としての契約もおすすめ。パ・リーグをお得に観戦できるチャンスをお見逃しなく。

POINT

① パ・リーグ主催の公式戦・オリジナル番組が見放題!

② 見逃し配信にも対応! スマホやTVなど好きなデバイスで視聴可能!

③ キャリア乗換不要。お得で手軽な「デュアルSIM」契約もオススメ!

もっと読む