カージナルスのアダム・ウェインライト

◆ 最後の勝利から10戦9敗の悪夢

 現地時間7日、アトランタのトゥルイスト・パークでは、メジャー最高勝率を誇る地元ブレーブスとナ・リーグでワースト2位の勝率に低迷するカージナルスによる3連戦最終戦が行われた。

 この一戦で注目を浴びたのが、カージナルスの先発マウンドに登ったアダム・ウェインライトだ。

 先月30日に42歳を迎えたベテランは、昨オフに1年の再契約を結んだ際、2023年シーズン限りでの引退を表明。「195勝右腕」がいつ、どこで通算200勝を達成するのかが大きな注目を集めていた。

 ところが、米国代表として臨んだ今春のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)中に鼠径部を負傷。開幕を負傷者リスト(IL)で迎えた。

 それでも5月上旬にはメジャーに復帰し、5月に2勝、6月中旬に3勝目を挙げ、通算200勝へマジック「2」までこぎつける。この時点ではオールスター休み前にも大台到達かと思われたが、ウェインライトは突如、出口の見えないトンネルに入ってしまう。

 今季3勝目を挙げた次の登板で打ち込まれて敗戦投手になると、7月上旬には右肩に張りを訴え今季2度目のIL入り。約3週間後にメジャーのマウンドに戻ってきたが、球威は衰え、序盤KOが定型化と揶揄されるほどの事態に陥っていた。

 それでも、円熟の投球で8月には粘投を見せる試合もあったが、気づけば6月中旬から約2カ月半にわたって白星を飾れないまま。最後の勝利から7日のブレーブス戦前まで10試合に投げ、0勝9敗という泥沼にハマることとなった。

◆ “古巣”に打たれて11敗目

 こうして迎えたのが7日のブレーブス戦。ジョージア州出身のウェインライトにとっては“地元”であり、グリンアカデミー高校を卒業したばかりの右腕を2000年のドラフト1巡目(全体29位)で指名したのが他でもないブレーブスとあって、実は“古巣”でもある相手との一戦だった。

 とはいえ、マイナーで着実に実績を積み上げている過程の中で、4年目の03年オフに青天霹靂のトレードでカージナルスに移籍。その後は05年のメジャーデビューからカージナルス一筋でプレーを続けてきただけに、“古巣”という印象を持っているファンは多くないだろう。

 そんな縁もある相手との試合で2カ月半ぶりの勝利を掴みたかったウェインライトだが、初回にいきなり3失点を喫する苦しい立ち上がりに。すぐさま味方打線が同点に追いつく援護を見せたが、5回に勝ち越し本塁打を許すと、続く6回にも2本の被弾で、無念の降板となった。

 結局、味方打線の最終回の反撃も実らず、これでウェインライトはまさかの10連敗。200勝へのマジックは「2」のまま、今回も数字を減らすことができなかった。

 2年前に17勝、昨季も11勝を挙げていた右腕に残された登板機会はおそらく4回。今季19試合に投げて3勝しかしていない投手にとって、残り4試合で2勝を挙げるのは簡単なことではないだろう。

 果たして、ウェインライトは200勝の大台に届くのか。それともニアミスで現役生活にピリオドを打つのか。

 “ウェイノー”の最後のひと踏ん張りに、多くのファンは期待している。

文=八木遊(やぎ・ゆう)

この記事を書いたのは

八木遊

1976年、和歌山県で生まれる。地元の高校を卒業後、野茂英雄と同じ1995年に渡米。ヤンキース全盛期をアメリカで過ごした。米国で大学を卒業後、某スポーツデータ会社に就職。プロ野球、MLB、NFLの業務などに携わる。

八木遊 の記事をもっと見る

【PR】「ABEMA」がMLBを生中継
日本人選手の活躍を無料で視聴できる!

ABEMA × MLB2025

新しい未来のテレビ「ABEMA」では、2025シーズンのMLB公式戦を無料生中継! 平日のドジャース戦全試合を含む、レギュラーシーズン485試合を生中継で楽しむことができます。また、試合の名場面を試合終了後から楽しむことができる「ハイライト映像」も無料で視聴可能。

プレミアム会員なら一部のプレミアム限定配信試合も見放題で楽しめるほか、試合後1週間いつでもフル映像を視聴可能。さらに、みんなで観戦を楽しめる「コメント機能」、試合途中でも最初から視聴できる「追っかけ再生」など機能も充実。

スマホ、PC、タブレット、TVなどマルチデバイスでどこでも観戦できる「ABEMA」でMLBを堪能しよう!

POINT

大谷翔平をはじめ日本人選手が活躍するMLBを無料で視聴可能! TV視聴も可能!

② プレミアム会員なら有料試合も見放題。コメント機能や追っかけ再生で楽しみ方も充実!

③ ABEMAプレミアムは広告なし見放題(月額1,080円)広告あり(月額580円)から選べる!

もっと読む