ロッテ・吉井監督 (C)Kyodo News

◆ 「確実にプレーをして欲しい」

 ロッテは3日、西武との試合(ZOZOマリン)に1-4で敗戦。負けられない試合だったが、走塁での判断ミスなども絡み、連勝が3でストップした。

 ロッテは2点ビハインドの4回、6番・安田尚憲の四球をきっかけに二死一・二塁のチャンスを迎えると、8番・松川虎生の打席で、西武先発の松本航が一塁に牽制球を試みるも悪送球に。それを見た二塁走者・安田は一気に本塁生還を目指したが、本塁で悠々タッチアウトに。やや暴走気味の走塁でチャンスを無駄にしてしまう。

 その後打線は、毎回のように得点チャンスがあったものの、奪った点は岡大海のソロの1点のみ。チームの連勝は3でストップし、3位は死守したものの2位・ソフトバンクとのゲーム差は1.5に広がった。

 1得点に終わったロッテの打線について、3日放送のCSフジテレビONE『プロ野球ニュース』に出演した解説者の高木豊氏は「4回の相手の牽制球が暴投になったシーンですけど、自分たちの投手陣が苦しいから野手陣がなんとか点を取らなくてはという“焦り”もあって、三塁コーチャーも回してしまったのかなと思いました。こういうところは確実にプレーをして欲しいなと思いますね」と安田の本塁生還を試みた場面に言及。

 続けて「打線のラインナップを見た時にしっかりしてほしいのはやっぱり角中なんですよ」と高木氏。「角中が5打席とも走者を置いて一本もヒットを打てなかったんですけど、3番に角中を置くってことは繋げる選手は彼しかいないんですよ。この試合はたまたま打てなかったですけども、“ここで打たなきゃ男じゃない”くらいの気持ちを持って頑張って欲しいですね」とこの試合では無安打だった角中に期待を込めた。

 4位転落の可能性を残したまま、シーズン最終盤を迎えているロッテ。残り4試合、負けられない戦いが続いていく。

☆協力:フジテレビONE『プロ野球ニュース2023』

この記事を書いたのは

矢田悠輔

矢田悠輔 の記事をもっと見る

【PR】千葉ロッテマリーンズを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL

「VISION 2025」を掲げ、勝負の吉井体制3年目を迎えるロッテ。佐々木朗希の穴を埋めるべく、中森俊介、田中晴也ら若手投手の台頭がリーグ制覇へカギを握る!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

楽天モバイルなら追加料金ゼロで
パ・リーグが楽しめる!【PR】

楽天モバイル パ・リーグSpecial

楽天モバイルに申し込み「Rakuten最強プラン」を契約すると、公式戦やオリジナル番組を追加料金0円で楽しめます。携帯キャリアを乗り換えず、「デュアルSIM」としての契約もおすすめ。パ・リーグをお得に観戦できるチャンスをお見逃しなく。

POINT

① パ・リーグ主催の公式戦・オリジナル番組が見放題!

② 見逃し配信にも対応! スマホやTVなど好きなデバイスで視聴可能!

③ キャリア乗換不要。お得で手軽な「デュアルSIM」契約もオススメ!

もっと読む