小久保監督、新庄監督(中央)(C)Kyodo News

◆ 「日本ハムの方が勢いがある」対照的な両チームの戦いの行方は

 先月21日に開幕したオープン戦は、各チーム4試合から9試合を消化した。9日終了時点で首位に立っているのは、昨季パ・リーグ2位と躍進を遂げた日本ハム。昨季パ・リーグ王者のソフトバンクは、首位と0.5ゲーム差の2位につけている。

 10日放送のフジテレビONE『プロ野球ニュース2025』では、両チームの今季の戦いの行方に注目が集まった。

 江本孟紀氏は「日本ハムは、昨年の戦い方や今年のキャンプからのチームの出来具合を見ると、当然上位に入ってくる」と太鼓判を押した。高木豊氏も「今年は日本ハムを優勝予想にしようと思っている。ソフトバンクも考えたが、やはりオープン戦の内容等を見ていると、日本ハムの方が勢いがある」と述べ「ソフトバンクは甲斐拓也が抜けたのが、ボディーブローのように効いてくると思う」と正捕手不在による影響を示唆した。

 さらに江本氏は、ソフトバンクのチーム事情について「昨季42の貯金があったが、それを25くらいに減らして、その負け分で選手を作っていかないといけない。選手の高齢化が少し進んでいるので、戦いながら切り替えられるか」と分析。高木氏「怪我人も出てきている」と連覇に向けた不安要素を指摘した。

☆協力:フジテレビONE『プロ野球ニュース2025』

この記事を書いたのは

ベースボールキング編集部

ベースボールキング編集部 の記事をもっと見る

【PR】北海道日本ハムファイターズを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL

リーグ優勝へ期待が膨らむ新庄体制4年目。清宮幸太郎ら成長著しい若手野手陣、期待の3年目・金村尚真ら伸び盛りの若手投手陣を擁し、悲願の頂を目指す!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

楽天モバイルなら追加料金ゼロで
パ・リーグが楽しめる!【PR】

楽天モバイル パ・リーグSpecial

楽天モバイルに申し込み「Rakuten最強プラン」を契約すると、公式戦やオリジナル番組を追加料金0円で楽しめます。携帯キャリアを乗り換えず、「デュアルSIM」としての契約もおすすめ。パ・リーグをお得に観戦できるチャンスをお見逃しなく。

POINT

① パ・リーグ主催の公式戦・オリジナル番組が見放題!

② 見逃し配信にも対応! スマホやTVなど好きなデバイスで視聴可能!

③ キャリア乗換不要。お得で手軽な「デュアルSIM」契約もオススメ!

もっと読む