23日(水)、森林どりスタジアム泉でのイースタン・リーグ、対楽天戦。巨人の先発投手は京本眞、対する楽天の先発投手は王彦程。
巨人は2回表、先制に成功。フルプの安打などで無死一・三塁とし、湯浅大の適時打で先制。さらに山瀬慎之助の四球で無死満塁とすると、浦田俊輔の内野ゴロの間に三塁ランナーがホームにかえり1点を追加。2点をリードする。
3回裏、京本は無死満塁から、吉野創士をダブルプレーに打ち取る間に三塁ランナーの生還を許し1点を奪われる。2対1となる。
1点リードの4回裏、京本は入江大樹・岡島豪郎の連打で無死一・三塁とされ、永田颯太郎の適時打、さらには二死満塁から陽柏翔の適時打で3点を奪われる。巨人は逆転を許してしまう。
京本は5回79球、6安打、3奪三振、3四球、4失点で降板。6回裏からは2番手・宮原駿介が投入される。小郷裕哉の適時二塁打で1点を奪われる。2対5となる。
3点を追いかける9回表、楽天・泰勝利を攻めあぐね、三者凡退に打ち取られる。2対5のまま試合を終えた。
巨人は楽天に2対5で敗戦。「2番・三塁」でスタメン出場の坂本勇人は1打数無安打、「3番・指名打者」のキャベッジは3打数2安打の打撃内容だった。
※この記事はデータスタジアム提供のデータをもとに自動生成しています