DeNA・筒香嘉智 (C)Kyodo News

 CS争いの中、中日に連敗は許されないベイスターズ。しかし延長までもつれ込んだゲームを取ることができず、痛い敗戦を喫した。

 先発の石田裕太郎は、初回に先制点を許すもその後は安定したピッチングを披露し7回を3失点とゲームメイク。打線は筒香嘉智の連発で、同点のまま8回に突入すると、森原康平が2点を失い嫌な流れとなる。しかしその裏に蝦名達夫が2ランを放ち再びゲームを振り出しに戻したが、延長11回に佐々木千隼が4点を献上。裏に筒香がこの日3発目の2ランを右中間に放り込むも反撃はここまで。最終スコア7-9で星を落とした。

 7年ぶりの1試合3本のホームランで打点も5と爆発した筒香は「負けたらいくら打っても意味がないと思います」と自分のことよりもチームの勝敗にフォーカス。「選手は監督の言っているところで全力でやってますし、手を抜いていたり負けたいと思ってやっているわけではないので。それは首脳陣の方たちもみんな一緒だと思います。今日みたいなタフな試合が続いていますけれども、何かひとつ超えられれば勝ちが必ず見えてくるので、そこに向かってやり続けるしかないと思います」と明日以降のゲームに視線を向けた。

 三浦監督も投打の噛み合わない現状に「打たれるときもありますし、打てないときもありましたし」としつつ「ちょっとこういう展開が続いていると選手たちも重くなりがちですけれども、ファンの方もスタンドから最後まで応援してくれていますし、諦めずにまた明日できることをやっていきます」と勝利への執着を口にした。

 二夜連続して後味の悪いゲームとなってしまった三浦ベイスターズ。上位にしがみつくためにも、今日のゲームはなんとしてもモノにしないとならない。 

取材・文・写真:萩原孝弘

この記事を書いたのは

萩原孝弘

萩原孝弘 の記事をもっと見る

【PR】横浜DeNAベイスターズを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL/セ・パ交流戦

【6月23日(月)までの加入で初月無料!】

先発投手陣の踏ん張りもあり、5月中旬から徐々に順位を上げてきたDeNA。昨季の交流戦3位の悔しさを晴らすべく、強力打線の本領発揮に期待がかかる!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

【PR】「DMM×DAZNホーダイ」でプロ野球を観よう!

「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZN Standardをセットで利用できるプラン。

単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZN Standard月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。

POINT

① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!

② DAZNだけの契約と比較しても月額720円(税込)お得に楽しめる!

③ 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!

もっと読む