「カットボール」のヒントを探る
侍ジャパンに初選出されたタイガースの湯浅京己にとって、日の丸を背負ったこの数日は来年3月に開催予定のWBC出場へのアピールだけでなく、進化へのヒントも手にした充実の時間だった。
「短い時間でしたけど、自分にとってプラスの時間でした。良い経験ができました」
具体例として挙げたのが、それぞれチームを代表する選手たちが揃った日本代表の同僚たちとの交流で、習得を目指しているカットボールの握りや感覚を教わったという。
「山﨑颯一郎さんが投げているスライダー、カットボールはコントロールしやすそうだなと」
日本シリーズでも連日の快投を披露してチームの日本一に貢献したオリックスの右腕は、自身と同じ縦振りのフォームで横変化するボールを操る。
「どういう感じで投げているのかも気になっていた」。外から感じていた印象と当人の感覚を耳にしての答え合わせは、大きな収穫だ。
他にも、同世代で親交を深めたジャイアンツの大勢や、ベイスターズのエース・今永昇太、さらにはマリーンズの佐々木朗希といった“使い手”たちに臆することなく極意を聞いて回った。
「投球の幅も広がってくる」
元々、人見知りの性格。ただ「オールスターで一緒だった戸郷(翔征)とか(高橋)奎二さんがいたので、すっと入れた」と、“救世主”がいたことで他の選手とのコミュニケーションも円滑に進んだ。
ジャイアンツで1年目から守護神を担った大勢とは同学年。これまで交流はなかったものの、ライバルチームで1年目からクローザーを務めた右腕は意識していた。
「この期間にめちゃくちゃ仲良くなった。シーズン中はすごい良い刺激をもらってましたし、負けたくない気持ちでずっとやってきた。来年も刺激し合いながら上を目指したい」
4年目で飛躍を遂げた湯浅にとって、プロで初めてできた「ライバル」と言える存在なのかもしれない。
再び新球の話に戻れば、カットボールは今オフから来春キャンプにかけて本格習得を目指すという。
変化球の持ち球はフォーク、スライダーも縦に変化するため「横変化」のボールが配球に加われば、新境地が開ける。
「横の変化が投げられれば投球の幅も広がってくると思いますし、ゲッツーとか欲しい時に狙って取れたりできるようになると思う。自信を持って投げられるぐらいに開幕までに練習したい」
今季は28試合連続無失点でレギュラーシーズンを終えたものの、同じことをやって“2年目”も無双できるとは思っていない。23歳の豪腕には進化の余地がまだまだ残っている。
文=チャリコ遠藤(スポーツニッポン・タイガース担当)