ダルビッシュ有
-
二刀流の1年目、現地はどう見る? 大谷翔平の1年目“予測値”が公開
◆ メジャーも球春到来 ダルビッシュ有のシカゴ・カブス入りがついに報じられた。 2月に入ってもFA選手たちの去就がなかなか決まらないなか、キャン... -
データで振り返る!メジャー日本人選手の2017年 ~ダルビッシュ有 編~
◆ シーズン途中にドジャースへ 2015年の開幕直前にトミー・ジョン手術を受けたダルビッシュ有。16年途中に復帰し、今季が復帰後初のフルシーズンとなった... -
ダルビッシュを変えた9日間
◆ 野球人生を変える9日間 7試合に及んだワールドシリーズ(以下WS)の激闘が閉幕。最後のアウトを取った瞬間、アストロズの選手たちは飛び上がって歓喜し、... -
ホームで苦戦が続くダルビッシュ…苦手意識を払拭できるか
◆ ダルビッシュの立ち位置は… メジャーリーグのレギュラーシーズンも全日程を終了。いよいよポストシーズンの戦いに移る。 中でも日本人選手が所属す... -
キーワードは“柔”と“剛”…田中vsダルの名勝負を徹底解剖!
◆ 極上の投手戦 日本を代表する2人の投手が、ニューヨークの地で見事な投げ合いを演じた。 現地時間6月23日(日本時間24日)のヤンキース-レン... -
「Googleトレンド」で振り返る2016年の野球界
◆ 「検索」で見る野球界のトレンド いまや誰もが日常的に触れ、使用するツールとなったインターネット。特に意識をしていなくても、何かを検索するのに「Yah... -
データで振り返る!メジャー日本人選手の2016年 ~ダルビッシュ有 編~
◆ ダルビッシュ有の2016年 トミー・ジョン手術から見事な復活を果たし、17試合の登板で7勝を挙げたダルビッシュ有。復帰後は左腕コール・ハメルズととも... -
【白球つれづれ番外編】スカウティングと育成~ドラフト特集その1~
◆ 白球つれづれ~番外編・逃げないドラフト~ いよいよ本年度のプロ野球ドラフト会議が間近に迫ってきた。今年の超目玉は大学球界ナンバーワンの呼び声高い田中... -
チームも、個人もさらなる高みへ…メジャーで躍動する日本人投手たち
◆ 躍動する日本人投手たち 今季、メジャーリーグでは4人の日本人先発投手が躍動している。いずれも日本時代には沢村賞に輝いた、日本が誇るエースたちだ。... -
ダルビッシュ、いざ“再復帰”へ…5週間の離脱がチームのプラスに!?
◆ ついにダルビッシュが復帰 レンジャーズのダルビッシュ有が、現地時間16日に行われるカブス戦で復帰。約5週間ぶりにメジャーのマウンドに戻ってくる。... -
ダルビッシュは規格外?続けて活躍することの難しさ
◆ サイヤング賞級投手2人による投げ合い 現地時間2日、アストロズ-ダイヤモンドバックスの一戦が全米の注目を浴びた。 この試合に先発したのは、ダ... -
準備OK!ダルビッシュ有が1年9カ月ぶりとなるメジャーのマウンドへ…
◆ トミー・ジョン手術の影響は? ダルビッシュのメジャー復帰登板が目前に迫ってきた。 昨年のスプリングトレーニング、この初登板で右上腕の張りを訴... -
ダルビッシュ復活への期待が高まる中で…改めて感じるジョーブ博士の功績
◆ すべての投手たちにとっての「神様」 いよいよ始まったメジャーリーグのスプリングトレーニング。レンジャーズのダルビッシュ有もキャンプに入り、現地時間2... -
アメリカの野球好きがのめりこむ「ファンタジーベースボール」 盛り上がりの背景にあるものとは…
◆ 800人以上の選手をランク付け!日本人トップは田中将大 MLBの公式サイトが7日、800人以上のメジャーリーガーを順位付けした「ファンタジープレーヤ... -
「Googleトレンド」で振り返る2015年の日本人メジャーリーガー
◆ 「検索」で見るイチロー、ダルビッシュ、田中の活躍 いまや日本でも老若男女問わず使用されるインターネット。特に意識をしていなくとも、何かを検索する... -
トミー・ジョン手術を受けたダルビッシュ有は完全復活できるか?
◆ 復帰までは平均15~16カ月を要する 来る2016年シーズン、MLBの日本人選手でもっとも注目を集めるのはロサンゼルス・ドジャースと合意したとも伝え... -
メジャーの先輩・ダル、マー君と比較!渡米濃厚な前田健太が持つ「武器」とは…
◆ メジャーの先輩・ダルビッシュ有、田中将大と比較してみると いよいよと言うか、ついにと言うべきか……。広島のエース・前田健太がポスティングシステム... -
MLBの複雑な登録システム よく目にする「故障者リスト」とは?
◆ “アクティブ・ロースター”25名が全員ベンチ入りするMLB ニューヨーク・ヤンキースの田中将大投手が、右前腕部の張りと右手首の腱炎のため、15日... -
急増する「トミー・ジョン手術」 その背景にあるものとは…
◆ トミー・ジョン手術を受ければ「球速があがる」はウソ? テキサス・レンジャーズのダルビッシュ有投手が、右ヒジの内側側副靱帯損傷のため、通称トミー・... -
コールドゲーム宣言から2日後に試合が再開!? MLBに見る公式記録の扱い方
◆ ダルビッシュの快投も5日後に記録が訂正された! 「MLB機構は、○○日の××戦でのイチロー選手の内野安打を野手の失策に訂正すると発表した」 ...