コラム
-
ロッテ・松川虎生「タイミングの取り方、間を大事にやっていきたい」再昇格後の打率は.400
◆ 一軍再昇格後の打率は.400 「本当にCSに向けてワンチャンスが大事だと思うので、しっかり求められていることをしっかり全うできればなと思います」。... -
ロッテ・唐川侑己「やってきたことをやるだけ」この時を待っていた!ZOZOマリンで久々の先発!
◆ 19年7月10日以来の先発 ロッテの唐川侑己がZOZOマリンスタジアムのまっさらなマウンドに久々に上がる。 18年途中からリリーフに配置転換... -
ロッテ・和田康士朗「コンパクトなスイングをすれば当たれば飛んでいく」スタイルチェンジが奏功
「前よりは(調子は)いいかなと思います」。 21年に盗塁王に輝くなど、ここ数年は足で貢献することの多かったロッテ・和田康士朗が、バットでも存在感を放つ... -
-
「テンポ良くストライク先行で」チェン・グァンユウの教えを今も守るロッテ・中村稔弥
○ ロッテ 3 - 2 西武 ● <23回戦・ZOZOマリンスタジアム> ロッテが、西武に3-2で勝利し勝率を5割に戻した。和田康士朗が第3号ソロを含... -
ロッテ・藤原恭大「自分の役割を果たせるように頑張りたい」バットでもっともっとアピールを!
ロッテの藤原恭大は、試行錯誤しながら結果を残そうと必死に汗を流している。 9月13日の楽天戦の試合前練習では最終組で打撃練習を行い、約30分近く村田修... -
ロッテ・種市篤暉「僕が投げる試合…落とさないようにしたい」チームを連勝に導いてくれ!!
◆ ストレートに手応え 「2位、3位の争いが激しいのでまずは僕が投げる試合、投げられて2つか3つくらいなので、落とさないようにしたいと思います」。... -
【ロッテ】チーム状況が苦しい中で茶谷と和田が『今日をチャンスに変える。』働き
◆ 茶谷「試合に出させていただいているだけで嬉しい」 ロッテは6連敗で4月5日以来となる借金生活となり、4月4日以来のBクラスに転落した。さらに荻野貴司... -
ロッテ・中森俊介「大事な場面を任せてもらえるように頑張りたい」現在3試合連続無失点中!
「チーム的にも順位争いで1試合、1試合大事になってくる中で、その中で投げられているというのは、これからのためのいい経験になりますし、自分が投げる機会はしっかり... -
ロッテ・和田康士朗「思いつめずに気楽に」盗塁成功率の高さの裏に“メンタル面”での変化
ロッテの和田康士朗は、今季ここまで18度の盗塁機会で失敗はわずかに1つ。一軍定着した20年以降では、今季が最も高い盗塁成功率だ。その要因について「今年は去年ほ... -
開幕から一軍でプレーを続けるロッテ・茶谷健太「チームに貢献できるよう」
◆ 一軍完走間近 「開幕からベンチに入れていただいて、全く打てない時期もあったんですけど、その中でも一軍にいさせていただいていた」。 移籍5年目... -
ロッテ、今季もリーグ優勝ならず…課題に残ったチームとしての安定感
◆ リーグ優勝ならず “今日をチャンスに変える”をスローガンに掲げ、1974年以来となる勝率1位でのリーグ優勝を目指したロッテだったが20日のオリックス... -
ロッテ・小島和哉「勢いがつくようなピッチングをしないと」9月は右打者の被打率.042
ロッテの小島和哉は8月以降、6試合・41回を投げ、3勝1敗、防御率1.76、8月6日の楽天戦から6試合連続でクオリティスタート(6回以上3自責点以内)を達成。... -
これぞロッテ野球!代走で出場した和田、友杉の“1つ先を狙った走塁”が得点に繋がる!
● 西武 1 - 2 ロッテ ○ <20回戦・ベルーナドーム> ロッテ得意の“1つ先を狙った走塁”が得点に結びつき、西武に2-1で勝利。ビジター6連戦... -
ロッテ・岡大海「もっとガツガツいきたいなという気持ち」抜群の存在感を発揮
◆ オールスター明けの打率は.321 「まだまだ満足はしていないですし、もっとガツガツいきたいなという気持ちがあります」。 ロッテの岡大海はオー... -
泣いても、笑っても残り20試合 ロッテ・中村奨吾「野手が頑張って流れを作っていけたら」
ロッテの中村奨吾は、打率.229ながらも相手投手に球数を投げさせたり、送りバント、無死二塁の時に進塁打を打つなど、チームに貢献している。 8月31日の... -
ロッテ・中村稔弥、ツーシームに手応え「今年はしっかり低めに投げられている」、「狙う位置がわかってきた」
◆ 田村の助言で取り戻した本来のツーシーム 「今年はしっかり低めに投げられていると思います」。 ロッテ・中村稔弥のツーシームに手応えを掴んでいる... -
ロッテ・坂本光士郎「100%の力を出せるようにやっていきたい」ここまでシーズン自己最多の42試合に登板
「いつも変わらず、投げさせてもらえることはありがたいと思います」。 ロッテの坂本光士郎は9月13日時点で、ヤクルト時代の21年に記録した36試合登板を... -
ロッテ・柿沼友哉「出た時くらいは勝たないと」7月以降は種市が先発時にマスク
◆ 柿沼が見た前回登板の種市 ロッテの柿沼友哉は、2019年に種市篤暉とバッテリーを組み“柿の種バッテリー”で話題を呼んだが、今季も7月以降は種市が先発... -
ロッテ・鈴木昭汰「真っ直ぐの質が良くなってきている」昇格後、安定した投球が目立つ
ロッテ・鈴木昭汰は8月24日に今季3度目の一軍昇格を果たし、3度目の昇格後、6試合・7回2/3を投げ、被安打3、奪三振6、与四球0、3失点という投球内容だ。... -
【ロッテ】安田、藤原、山口 残り試合で打棒発揮に期待
2位・ロッテは先週の3位・ソフトバンク、首位・オリックスとの大事な6連戦、1勝4敗(雨天中止が1試合あり)と負け越した。 5日のソフトバンク戦は打線が...