唐川侑己
-
ロッテ・唐川侑己「やってきたことをやるだけ」この時を待っていた!ZOZOマリンで久々の先発!
◆ 19年7月10日以来の先発 ロッテの唐川侑己がZOZOマリンスタジアムのまっさらなマウンドに久々に上がる。 18年途中からリリーフに配置転換... -
8月以降6連戦が続くロッテ ファームからの突き上げもカギ
ロッテは前半戦を42勝32敗4分の2位で終えた。リリーフ陣は救援防御率リーグ5位の「3.56」だが、6回終了時点でリードした試合は31勝2敗ということを考える... -
ロッテ・唐川侑己の新たな引き出し 「右にもチェンジアップ」、「カーブはどんどん速くしたい」
◆ 今季初登板 ロッテの唐川侑己が16日のオリックス戦で今季初登板を果たした。 オープン戦が始まってからファームで調整し、オープン戦の最終盤とな... -
-
ロッテ・唐川「復帰しても入る隙がないな」夏場に昇格し抜群の存在感
◆ 勝ち試合の7回 前半戦のロッテブルペンを支えた東條大樹(現在一軍復帰)、小野郁、ロベルト・オスナ(現在一軍復帰)といったリリーフ陣が新型コロナウイル... -
鷹、日ハム戦の失点は直近2年なし “失点しない男”ロッテ・唐川侑己
◆ 配置転換後の唐川 ロッテの唐川侑己は、日本ハム戦とソフトバンク戦で“失点しない男”である。 唐川は昨季、楽天戦(5試合・5回)、ソフトバンク... -
益田はビハインドでの登板なし!登板管理が徹底されていたロッテの“勝利の方程式”
◆ 徹底した登板管理 9回打ち切りだった今季のプロ野球。ロッテは“勝利の方程式”と呼ばれる投手たちをチームの勢いをつけるために、1点、2点を追う展開で投... -
ロッテが劇的勝利でマジック「8」 解説陣はサヨナラ呼び込んだリリーフ陣を大絶賛
◆ 「マンガみたい」劇的な結末 順位的にはリーグ2位ながら優勝マジックを灯したロッテは、15日のソフトバンク戦で3-1のサヨナラ勝ち。 1-1で... -
ロッテ救援陣が万全の状態に! 高木豊氏「もう一回あがってきた」
◆ 休養十分のリリーフ陣が快投! 首位・オリックスを1.5差で追いかける2位のロッテが5日、序盤に奪ったリードを投手陣の完封リレーで守り抜き、西武に2-... -
3・4月度の「月間最優秀バッテリー賞」候補が発表! 投票期間は10日まで
◆ ユーザーによる投票で決定 スポーツ専門チャンネル『DAZN(ダゾーン)』は7日、『プロ野球月間最優秀バッテリー賞』の3,4月度(対象期間:3/26-... -
ロッテの唐川、荻野、清田がFA権を行使せず残留「ロッテで優勝したい」
◆ 悲願のリーグ制覇に向けて貴重な戦力が残留 ロッテは3日、唐川侑己投手(31)、荻野貴司選手(35)、清田育宏選手(34)の3選手が今季取得したFA権... -
ロッテ、逆転勝ちで連敗ストップ V弾の安田「最高の結果になってよかった」
○ ロッテ 6 - 3 西武 ● <19回戦・ZOZOマリン> ロッテは連敗を2でストップ。同点の7回に飛び出した4番・安田の6号3ランが決勝点となっ... -
ロッテ、3カード連続負け越しで鷹との差詰められず…被弾の唐川今季初黒星
○ 楽天 5 - 3 ロッテ ● <17回戦・楽天生命パーク> 接戦を落とした2位のロッテは、3カード連続の負け越しが決定。オリックスに敗れ今季初の4... -
唐川、ハーマン、益田が投げれば負けない!抜群の安定感を誇るロッテ勝利の方程式
◆ 盤石の勝利の方程式 セットアッパーとして期待されたジャクソンがシーズン途中で退団し、7年連続40登板中の松永昂大が一軍不在と苦しいリリーフ事情になっ... -
8試合連続無失点中のロッテ・唐川「身体の状態が良いことが…」
◆ 8試合連続無失点 「身体の状態が良いことが、今の調子につながっているのかなと思います」。 ロッテの唐川侑己は開幕ファームスタートだったが、7... -
華々しいデビューから12年 ロッテ・唐川、あのストレートを目指して…
◆ プロ初白星 今から12年前の2008年4月26日。 ロッテの唐川侑己がプロ初登板・初先発となったソフトバンク戦、7回を92球、3安打、5奪三... -
先発→リリーフ、リリーフ→先発 ロッテ投手陣が語る配置転換
◆ 西野は先発、リリーフを両方経験 昨季シーズン途中にロッテの西野勇士投手がリリーフから先発に配置転換されたように、毎年リリーフから先発、その逆の先発か... -
唐川、中田、由規 かつての「高校生BIG3」が迎える勝負の年
◆ 唐川侑己は中継ぎから再度、先発を狙う 2月1日の春季キャンプスタートから2週間以上が経過。一部ではオープン戦もスタートし、紅白戦や練習試合といった実... -
ロッテ・唐川、若手投手が台頭も「競争に勝つつもりでやることが大事」
昨季チームトップタイの8勝を挙げた種市篤暉をはじめ、二木康太、岩下大輝、佐々木千隼、小島和哉、さらにはドラフト1位で入団した最速163キロ右腕・佐々木朗希と楽... -
ロッテ・唐川、開幕は勝ちパターンを任されるも…「悔しいシーズン」
◆ 開幕一軍スタートも 「昨年は後半一軍で投げましたけど、全然力になれなかった部分がある。1年間通してしっかり一軍の力になるということが最大の目標ではあ... -
登録期限ギリギリで由規が支配下復帰…07年高校ビッグ3の現在
◆ 支配下登録後ファームで初登板 各地で夏の甲子園の出場校が決まり始めた7月28日、楽天が育成選手契約を結んでいた由規投手(29)の支配下登録を発表した...