谷繫元信
-
中日・岡林、2年連続最多安打のタイトル獲得へ 谷繁氏がエール「チームが最下位に沈んでいるので、個人タイトルだけでも」
◆ 「固め打ちができるようになった」 中日は29日、ヤクルトとの試合(バンテリンドーム)に3-0で勝利。先発の涌井秀章が7回無失点の好投で4勝目をマーク... -
5試合連続1失点以下と安定感抜群のオリックス投手陣 井端氏「誰がどこで投げても勝ちパターンで通用する」
◆ 球団では50年ぶりの快挙 オリックスは22日、西武との試合(ベルーナドーム)に5-1で勝利。先発のワゲスパックが6回無失点9奪三振の好投で今季4勝目... -
併殺崩れで勝ち越し許したソフトバンク二遊間の“見えないミス” 谷繫元信氏「打った瞬間にゲッツーだと思ったんですよ」
◆ 記録に残らないミスが勝敗を分けることに… ソフトバンクは8日、楽天との試合(PayPayドーム)に3-9で敗れ、連勝がストップ。守備での見えないミス... -
-
「全体に良い影響を与えている」 好調ロッテを支える池田&友杉を解説陣も高評価
◆ 「無理をしていない打撃」 ロッテは20日、敵地での楽天戦に6-1で勝利。「1番・池田来翔」と「2番・友杉篤輝」の若手コンビがそれぞれ活躍し、勝利に貢... -
日本ハムが今季初の4連勝!解説陣が評価した“好調の要因”とは…?
◆ 投手陣の月間防御率は驚異の「1.68」 日本ハムは20日、敵地でのオリックス戦に5-3で勝利。今季初の4連勝で、5月リーグ最速の10勝に到達した。... -
オリックスが今季ワーストの4連敗…相次ぐ離脱者に解説陣も「今は踏ん張りどころ」とエール
◆山本由伸が発熱のため登板を回避 オリックスは20日、本拠地での日本ハム戦に3-5で敗戦。今季ワーストの4連敗を喫し、首位・ロッテとのゲーム差は「2.5... -
「ZOZOマリンでのロッテはしぶといですよ」ロッテ本拠地での強さに解説陣も太鼓判
◆「ホームでの声援はやはり凄い」 本拠地での開幕戦の迎えたロッテが日本ハムを相手に6-4と今季初勝利を飾った。ホームの大声援を受け、打線は11安打6得... -
“15勝&200投球回”目指すヤクルト・小川に太鼓判 谷繫氏「15勝は十分可能だと思います」
◆「文句の付け所がない投球だった」 リーグ3連覇を目指すヤクルトは3月31日、本拠地で行われた広島との開幕戦で4-0で勝利。3年連続7度目の開幕投手を任... -
開幕戦で“青柳対策”のDeNA采配に疑問 高木豊氏「策に溺れてしまった」
◆ スタメンに左打者8人を並べるも… 3月31日に京セラドーム大阪で行われた阪神-DeNAの開幕戦は、6-3で阪神が勝利。DeNAは左打者を8人起用する... -
FA移籍を経験した“先輩”から森友哉へアドバイス「落ち着きながら、でも張り切りながら」
◆「まずはピッチャーを知るということ」 1月30日放送のCSフジテレビONE『プロ野球ニュース2023』に出演した野球解説者の谷繫元信氏が、このオフに西... -
解説陣から“先発転向”を推す声も…今季61登板の楽天・西口に達川氏「1試合任せても」
◆ 西口はリーグ最多タイの61試合に登板 22日放送のCSフジテレビONE『プロ野球ニュース2022』では「年末大反省会SP」と題して解説陣が今季のプ... -
西武・山川が2ホーマーで打線を牽引! 主砲復帰後チームは5勝2敗と上昇気配
◆ マルチ本塁打は今季2度目 西武の山川穂高選手(30)が27日、敵地で行われたソフトバンク戦で先制3ランを含む2本塁打を放った。 「4番・指名...