中日・立浪監督
中日・立浪監督 (C)Kyodo News

◆ 中日のディフェンス面に着目

 この日は終盤の粘り及ばず、ヤクルトに敗戦を喫してしまった中日だが、ここまで10勝5敗で首位の座をがっちりキープしている。

 好調の要因には中田翔の加入もあり、得点力も増している点もあるが、18日放送のCSフジテレビONE『プロ野球ニュース』に解説者として出演した仁志敏久氏は「ここまでの中日の勝ち方を支えてるところというと、地味なんですけど僕は内野の守備だと思う」とディフェンス面に着目。「今日も非常にいいプレーがあったんですけれども、 まずファーストの中田選手のプレーなんですけど、簡単に捕っているように見えますけども、非常に難しいバウンドです」と巧みなグラブハンドリングの良さを絶賛。また「山本(泰寛)選手のファインプレーもなんですけども、やはり 取れそうなアウトをしっかり取っている。もしかしたらヒットになるんじゃないかという打球もアウトにしている。 アウトを取る確率が非常に高いので、ピッチャーも助かってるところが、ドラゴンズ好調の要因であるんじゃないかなと思います」と分析した。

 もう一人の解説者・齊藤明雄氏も「ヒットゾーンに飛んでも、なんとか守ってくれるっていう感覚ですね」と同意しつつ「それから今いいのは、練習風景を見ていても元気がいいんですよ。それがここ1番のプレーに繋がってるんじゃないかなっていう感じはしますね」と波にのっているチームの雰囲気の良さも関係しているのではと推測していた。

 固いディフェンスから攻撃につなげるスタイルが確立すれば、この先ドラゴンズは近年の不振を一気に解消していきそうだ。

☆協力:フジテレビONE『プロ野球ニュース2024』

この記事を書いたのは

萩原孝弘

萩原孝弘 の記事をもっと見る

【PR】中日ドラゴンズを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL

井上一樹新監督の下、3年連続最下位からの浮上を目指す中日。小笠原慎之介やライデル・マルティネスの抜けた穴をどう埋めるのか、また得点力不足の改善が上位進出のカギ!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

【PR】「DMM×DAZNホーダイ」でプロ野球を観よう!

「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZN Standardをセットで利用できるプラン。

単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZN Standard月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。

POINT

① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!

② DAZNだけの契約と比較しても月額720円(税込)お得に楽しめる!

③ 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!

もっと読む