菅野智之
-
希少価値は増すばかり! 桑田コーチも求める「先発完投型投手」
◆ 10シーズンで完投数は3分の1以下に減少 1月12日、巨人は一軍投手チーフコーチ補佐にOBの桑田真澄氏が就任したことを発表。球界の大きな話題となった... -
12球団トップの「連敗ストップ率」! 苦しい時に頼れる大エース
◆ 個人タイトルには表れないエースの力 2021年を迎えて早々に球界の話題をさらったのが菅野智之(巨人)だ。ポスティングシステムによるメジャー移籍を目指... -
メジャー移籍不成立の菅野智之にのしかかる2022年問題【白球つれづれ】
◆ 白球つれづれ2021~第2回・MLBと菅野智之 これが現在のMLBの実情と言うべきか? ポスティングシステムを行使してメジャーリーグへの移籍... -
“チーム成績”も重要なポイントに? 「沢村賞」でも保証されない「ベストナイン」
◆ 沢村賞投手が「ベストナイン」選外 12月17日に開催されたプロ野球・2020年の総決算「NPB AWARDS 2020 supported by リ... -
意外な選手もランクイン!? 2020年シーズンの「QS率」上位投手ランキング
◆ コロナ禍のシーズンを支えた頼れるエースたち 何もかもが異例で特別だったコロナ禍のシーズンが終了。各球団では契約更改がスタートし、それぞれが設定した様... -
驚異的なスピードで100勝達成!菅野智之と平成のレジェンドたち
◆ 開幕13連勝とともに飾ったメモリアル勝利 巨人・菅野智之は、NPB通算100勝の記録達成まで残り13勝として今季を迎えた。 腕を先に動かす新... -
“日本版サイヤング賞”の行方にも注目【白球つれづれ】
◆ 白球つれづれ2020~第40回・沢村賞 ペナントレースは各チームともに90試合近くを消化して、残りは30試合程度、いよいよラストスパートの時期に差し... -
開幕前は逆風も首位独走! 原辰徳率いる“令和の巨人軍の強さ”とは?
◆ 巨人らしくない巨人? 令和の巨人軍は変わった。 15日の阪神戦スタメンを見て、そう思った。スーパーエース菅野智之の開幕11連勝で、優勝マジッ... -
連戦続きで稀少価値アップ!ここまでの「イニングイーター」は誰だ
◆ リリーフ陣を救う存在 9月も半ばに入り、ペナントレースも残すところ50試合程度。周知の通り、今季は120試合の短縮日程となっており、ここに来て大型連... -
折り返したよ!プロ野球2020シーズン 前半戦MVPを勝手に表彰 ~セ・リーグ 編~
◆ セ・リーグの前半戦MVPを選ぶ! 新型コロナウイルス感染拡大のため、3カ月遅れで開幕した2020年のプロ野球。120試合制で行われる今季は、オールス... -
巨人のドラフト戦略と“あの男"の去就【白球つれづれ】
◆ 白球つれづれ2020~第35回・巨人のドラフト戦略 原・巨人が早々と打ち出した今秋のドラフト戦略が各方面に波紋を広げている。 8月28日にジ... -
菅野の『振り逃げ3ラン』に、中田の『完全試合』…スター選手たちの“高校時代の珍記録”
◆ スター選手の高校時代、こんなことありました 新型コロナウイルスの影響により、春・夏の甲子園大会が中止となってしまった2020年。それでも、春のセンバ... -
異例ずくめのシーズンが始まる【スタンバイ・ベースボール】
◆ 順位予想が当たらない理由 開幕直前、各マスコミでは毎年恒例の順位予想が報じられた。 多くの評論家諸氏の結論はセ・リーグが巨人、パ・リーグはソ... -
次代のエース候補、伝統の4番サード、ベテランの逆襲…2020年の原巨人ここに注目!
プロ野球は平穏な日常の象徴だ。 街の飲食店やスポーツジムの営業が徐々に再開され、ついにプロ野球も戻ってきた。それは野球ファンのいつもの日常が戻ってくる... -
チームにひとりは欲しい「負けない投手」! 現役投手通算勝率ランキング
◆ 驚異的な通算勝率を誇る斉藤和巳 インタビュー等の場では、ほとんどの投手が「チームの勝利が最優先」と語り、自身の勝ち星にはこだわらない姿勢を見せるもの... -
中日投手が5人! 直近20年ノーヒットノーラン達成者
◆ 昨季飛び出した34年ぶりの記録 プロ野球の2019年シーズンにおけるハイライトのひとつは、ノーヒットノーランではないだろうか。 昨季は、千賀... -
“仲良し自主トレ”に疑義あり?【短期連載:2020年の野球を考える】
◆ 第2回:選手間交流の活性化 ソフトバンクの「熱男」こと松田宣浩選手がグアムで行う自主トレを公開した。まず、驚いたのはそこに参加した顔ぶれ。チームの同... -
圧巻の2大記録と新たな物語のはじまり【バック・トゥ・ザ・プロ野球 201×】2013年編
◆ 「おもてなし」から6年 さらば、2010年代。 ついにオリンピックイヤーの2020年に突入したが、その東京五輪開催が「お・も・て・な・し」で... -
球界を代表するエースの証?過去5シーズンの投手「貯金」ランキング
◆ 先発投手の力だけではないものの… 「10勝っても10負けるというレッテル(を貼られている)じゃないけど、自分でも実際そう思っている」。 今季... -
お客様から大黒柱へ…巨人・山口俊の「我が世の秋」
◆ 白球つれづれ2019~第39回・リーグ制覇を支えた右腕 プロ野球の世界、マスコミの目から見ると優勝時はネタの宝庫と言える。日頃はチームの規律や知られ...