22日(火)、長岡市悠久山野球場でのイースタン・リーグ、対オイシックス戦。ロッテの先発投手は田中楓基、対するオイシックスの先発投手は笠原祥太郎。
ロッテは2回表、先制に成功。山口航輝、愛斗、安田尚憲の連打で無死満塁とし、松石信八の内野ゴロの間に三塁ランナーがホームにかえり1点を挙げた。
3回表、西川史礁、池田来翔の連打で無死一・三塁とし、立松由宇は併殺打に倒れたが三塁ランナーがホームにかえり1点を追加。2対0とした。
3回裏、マウンドに2番手の高野脩汰が上がる。坂口大輔、小西慶治、知念大成を三者凡退に打ち取った。
4回裏、高野脩は二死二・三塁から、中澤英明の適時二塁打で2点を奪われる。ロッテは同点に追いつかれる。
6回裏、3番手の中村稔弥が登板。二死二塁から永澤蓮士、中澤英明の連続適時打で2点を奪われる。ロッテは勝ち越しを許してしまう。
7回表、山口の三塁打で無死三塁とし、愛斗の適時打で1点を追加。3対4とする。
1点を追いかける8回表、西川、池田の連打などで一死二・三塁とし、立松の適時打で2点を挙げ一気に逆転。5対4とした。
1点リードの9回裏、マウンドに6番手の廣畑敦也が上がる。ランナーは出したものの後続を断ち無失点でこの回を終えた。
ロッテはオイシックスに5対4で勝利した。
※この記事はデータスタジアム提供のデータをもとに自動生成しています