マウンドに集まるロッテナイン(C)Kyodo News

◆ 「こんだけ続ければ打たれますよ」

 ロッテは6日、4位・楽天との4連戦の2戦目(ZOZOマリン)に1-2と惜敗。ゲーム差を再び「2.5」に縮められてしまった。

 先発の西野勇士が7回103球、6安打2失点と力投を見せたこの試合。6日放送のCSフジテレビONE『プロ野球ニュース』に出演した解説者の仁志敏久氏は、4回二死二塁の場面で安田悠馬に適時二塁打を打たれ、先制点を許したシーンに着目した。

 この場面で、西野・田村のバッテリーは安田悠馬に対し、全球フォークボールで勝負。結果的には4球目のフォークを左中間に運ばれ先制点を許す形となった。これに対し仁志氏は「確かに安田に対してフォークは有効だと思うんですけどね…」と話し、「キャッチャーとしてはどういう心境なんですかね」とMCを務めていた谷繁元信氏に問いかけると、

 谷繫氏は「まず安田がフォークに弱い、そして前の打席でも空振り三振してますし、ピンチになってますからね」とし、「フォークをずっと続けているうちに、普通なら“違う球種もあるんじゃないかな”と思わせるのもキャッチャーだと思うんですよね。それは対戦が多ければ多いほど使えるんですけど、安田と西野はそんなに対戦経験が無いので、最後は安田がフォークだけをマークして打ちにいった。まあ失敗ではないけど、失敗になってしまったという感じですね」と言及した。

 同番組に出演した江本孟紀氏は「この配球はありえないですよ。いくら相手がフォーク苦手だと言っても、こんだけ続ければ打たれますよね。1球どこかで(タイミングを)外していければね、良かったんじゃないかなという気もしますけどね」とコメントした。

☆協力:フジテレビONE『プロ野球ニュース2024』

この記事を書いたのは

矢田悠輔

矢田悠輔 の記事をもっと見る

【PR】千葉ロッテマリーンズを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL/セ・パ交流戦

【6月23日(月)までの加入で初月無料!】

ポランコ、ソトの両外国人の不調など、貧打にあえぐ今季のロッテ。寺地隆成・山本大斗など活きの良い若手が打線を引っ張り、目指すは2006年以来の交流戦優勝だ!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

楽天モバイルなら追加料金ゼロで
パ・リーグが楽しめる!【PR】

楽天モバイル パ・リーグSpecial

楽天モバイルに申し込み「Rakuten最強プラン」を契約すると、公式戦やオリジナル番組を追加料金0円で楽しめます。携帯キャリアを乗り換えず、「デュアルSIM」としての契約もおすすめ。パ・リーグをお得に観戦できるチャンスをお見逃しなく。

POINT

① パ・リーグ主催の公式戦・オリジナル番組が見放題!

② 見逃し配信にも対応! スマホやTVなど好きなデバイスで視聴可能!

③ キャリア乗換不要。お得で手軽な「デュアルSIM」契約もオススメ!

もっと読む