ヤキュイク
-
【少年野球指導者のためのキャッチャー練習法】フライの取り方
バックネット方向を向いて捕球しよう!キャッチャーフライに限らず、バッターが打ったらまず打球の行方を確認する必要があるので、スイングに対して目をつむらないように心... -
「高校球児に伝えたい! ラテンアメリカ式メジャー直結練習法」発刊
AMAZONで見る本書は、阪長氏の考えがわかりやすくまとめてられている。第1章 育成システム編第2章 守備編第3章 打撃編第4章 投手編第5章 指導編第6章 実... -
暑い夏の練習後に水風呂はいかが?水風呂の効果と注意点とは?
熱いお風呂では全身の血流が良くなり、体の中にたまった疲労物質がより早く分解・代謝されることを目的としますが、水風呂では体を冷やすことで運動中に起こった筋肉の微細... -
-
【少年野球2.0】災害並みの酷暑!神戸の少年野球チームの進んだ「熱中症対策」
神戸市北区の小部東アローズは、小学1年生から6年生まで、約40人の子供が通う軟式野球チーム。兵庫県スポーツ少年団、神戸市軟式少年野球連盟に所属している。マネージ... -
野球選手が気をつけたい!夏の体調管理(食事編)
夏の体調管理では環境への対策とともに、選手自身のコンディションを整えることも大切となってきます。天候や気温に左右されず、自分自身でできること。特に食事面を中心に... -
「文武両道 ービジネス界で活躍する元球児ー」上野雄平さん(後編)
早実2年夏にチームが甲子園出場を果たすも、ケガのため裏方としてサポートをした上野さん。仲間と共に向かった最後の夏は「最強軍団」と言われた日大三と決勝を戦いました... -
野球選手が気をつけたい!夏の体調管理(環境編)
夏になるとどうしてもコンディションが落ちてしまう…という選手も少なくありません。暑い時期にハードな練習を積み重ねていると疲れもたまりやすいでしょう... -
「文武両道 ービジネス界で活躍する元球児ー」上野雄平さん(前編)
中学時代、県3連覇やKボール全国大会出場などの輝かしい経歴を持つ上野さん。人間形成の土台となった中学野球の記憶は鮮明だと話します――上野さんは群馬の出身で、伊勢... -
熱中症だけじゃない!野球少年のための夏対策まとめ
熱中症を防ぐ!少年野球で注意すべき4つのこと熱中症はどうして起こるのか、どのような症状が見られるのかという基本的な知識とともに、熱中症を引き起こしやすい危険因子... -
プロアマが一緒に子供たちを指導。「東大球場スポーツデー」開催(後編)
「東大球場スポーツデー」協力・NPB(日本野球機構)平田稔野球振興室長のコメント「このイベントをするに当たっては、東大の浜田監督のご尽力がありました。我々として... -
プロアマが一緒に子供たちを指導。「東大球場スポーツデー」開催(前編)
「東大球場スポーツデーを始めます。今年はプロ野球のお兄さん、おじさんたちも参加してくれました。皆さん野球を楽しんでください。せっかく東大にいるんで、頭も良くなっ... -
【キャプテンインタビュー】永瀬開(都筑中央ボーイズ)「強豪校から声をかけてもらえるような選手になりたい」
4番でキャッチャー!チームの中心、永瀬キャプテンにインタビュー!永瀬 開(ながせ かい)捕手 中学2年 183/72kg 右投/右打Q:野球を始めたきっかけを教... -
子どもの「夏バテ対策」にも最適!気をつけたい子どもの「食事」まとめ
夏バテを乗り切るために必要な栄養素と食材とは?夏の時期は気温が高く、運動する前から汗をかいていたり、暑さでグッタリしてしまうこともあると思います。アスリートであ... -
【都筑中央ボーイズ】前田会長と都築監督に聞く、中学年代の指導で大事なこと
――小学部の練習は土日のみと聞いていましたが、中学部の練習は週にどれくらいなのでしょうか?都築 練習は月曜日以外の週6日で、平日は自主参加になっています。遠くて... -
【野球復活プロジェクト】野球界の入り口拡大を担う「幼児ティーボール教室」
野球は、投げる、捕る、そして打つ、走ると成功体験を積み重ねるチャンスが多く含まれたスポーツである。プログラム中は、子ども達の成功体験を強調するために「グッドジョ... -
【都筑中央ボーイズ】質を追求する投内連携と前田幸長直伝のピッチング練習
最後に、午後に行われたピッチング練習についても少し紹介する。ご存知の通り、前田会長は高校時代は福岡第一高校で甲子園準優勝。ドラフト1位でプロに進み、ロッテ、中日... -
「一瞬」をとらえる、アスリートの視線に。スポーツ用コンタクトレンズ登場!
上原浩治投手、岩田稔投手、高城俊人選手ら多くのプロ野球選手やバトミントン、卓球選手が活用中!!0.1秒の迷いが勝敗を左右する!完璧な準備で試合に挑め!スポーツ用... -
【少年野球質問箱】投げる時のグラブ側の手の使い方
今回の質問・お悩み「投げる時のグラブ側の手の使い方」最近少年野球のコーチを始めたのですが、コーチの世代によってグラブ側の手の使い方が違うのかなと感じました。他の... -
【都筑中央ボーイズ】「打って勝つ」を目指すチームのバッティング練習
実際にBチームの選手たちはAチームが守備練習を行なっている間、時間にして約2時間、上記の4つのバッティングメニューを繰り返し、黙々とバットを振り続けていた。前田... -
肘が痛くても「耐えろ」という指導者
スクール生が、また肘が痛くてしばらく投球禁止になりました。土曜日に1日練習でかなりの球数を投げ、日曜日にキャッチャーで3試合出場。そして試合後に、送球練習を1時...