ヤキュイク
-
【少年野球指導者のひとり言】「イメージすること」は大切だと思います
今日は比較的早く家路についたので、夜の素振りをしている息子の指導をしました。その時に息子が面白いことを言っていたので、今日はそのことを書きたいと思います。息子は... -
【内野ゴロの構え方】お父さんとお母さんのための野球基礎知識(中級編)
内野ゴロの構えの基本姿勢は、まず足を広げ、グラブを下から出すようにしましょう。 その際によく「股を割って腰を落とせ」という用語が使われ... -
【少年野球指導者のひとり言】用具の手入れ
私が所属していたリトルリーグの監督さんは「良い選手は必ずと言っていい程、用具の手入れをちゃんとやっている」と言っていました。理由は分かりませんでしたが「用具を手... -
-
感覚ではなく数値チェックで「オーバートレーニング症候群」を予防
自分のコンディショニングを日頃からチェック!適切な休養、栄養はトレーニング(練習)とともにコンディションを整えるために必要不可欠なものですが、中には体力的・精神... -
「文武両道 ー親から見た野球と教育ー」宮台忠さん(後編)
――最後の夏は3回戦で海老名高校に敗退。ここからすぐに受験勉強に切り替えていましたか。宮台 負けた翌日、「おはよう!」とあいさつを交わしたときの表情が、晴れ晴れ... -
季節の変わり目に注意したい体調管理
この時期に取り組むべきコンディショニング私たちの体は2種類の自律神経(交感神経・副交感神経)によって体温を調節したり、ストレスから体を守ったりとさまざまな刺激や... -
【少年野球指導者のひとり言】一喜一憂
試合を観戦する保護者の皆さんは固唾を呑んで我が子のプレーを見守り、個々のプレーに一喜一憂するものです。それは親として当然のことと思います。我が子の努力を毎日のよ... -
「文武両道 ー親から見た野球と教育ー」宮台忠さん(前編)
東京六大学に憧れていた父・忠さん立教大時代は母校の学生監督を務める――今日、ここに来る前に宮台さんのことを調べていたのですが、中学時代に全国大会に出ているのです... -
【野球本紹介】「気にしない。どんな逆境にも負けない心を強くする習慣」
「気にしない。どんな逆境にも負けない心を強くする習慣」【本書概要】■46判並製■頁数:224頁■定価:1400円+税■発行日:8月26日■ダイヤモンド社【紹介文... -
「我慢すれば練習ができる程度の痛み」それ、疲労骨折かも?
「疲労骨折」は時間をかけて進行するこうした突発的に起こる骨折とはまた違った状況で起こる骨折があります。それが「疲労骨折」です。疲労骨折は、身体の疲れなどいわゆる... -
【少年野球指導者のひとり言】勝ち方よりも負け方にこだわる
前回の記事に対して、「弱いチームが試合して負け続けることは逆効果ではないか?」というご指摘を頂きました。確かに負けに慣れると試合に対して能動的な姿勢を保てなくな... -
お家で簡単!! 足が速くなる方法
足が速くなる第一ポイント『つま先をあげること』足の速い人と遅い人では、何が違うのでしょうか? 足の長さや走り方もありますが、速く走れる人は、足の動き(動かし方)... -
アスリートフード勉強会「野球のための食事術」レポート
アスリートフード勉強会って?アスリートフード勉強会は、資格の有無に関わらず誰でも参加できる公開講座。この日の講師は、アスリートフードマイスター3級を持つ東北楽天... -
大きなケガにつながる前のケガ予防セルフチェック
痛みの程度が軽い場合はそのまま続けてプレーすることも可能ですが、違和感が残る、何か気になる…という場合、自宅でできるセルフチェックを行って確認する... -
【少年野球指導者のひとり言】弱いチームほど試合を!
試合は「選手自身が経験を積む」という効果だけでなく、指導者側も選手の課題や特徴を発見し、今後の指導方針を決定するためにも重要な参考材料です。私が以前、コーチをし... -
【ロングティー】お父さんとお母さんのための野球基礎知識(初級編)
ティーバッティングの延長として行いたいのがロングティーです。打ったボールを見ることで、正しいフォームやスイングで、ボールを捉えているのかチェックすることが可能で... -
【野球本紹介】「甲子園を目指せ! 進学校野球部の勝利への方程式」
甲子園を目指せ! 進学校野球部の勝利への方程式【本書概要】■タイトル:甲子園を目指せ!進学校野球部の勝利への方程式■発行元:辰巳出版株式会社■価格:税込定価15... -
野球ギアの達人がオススメする「主要ギアと合わせて買いたい最新アイテム」
守備用手袋でしっかり汗対策を守備用手袋(通称・守備手)は捕球時の痛さを軽減するためだけではありません。最も重要な役割はグラブの内側を汗から守ることなのだと池北氏... -
まだまだ要注意!「脱水症状」が身体にもたらす3つの不具合とは?
身体に必要な水分やミネラル分まず、脱水とは単なる水不足ではなく、身体の体液(血液など)が不足することによってミネラル分も不足する状態であることを理解しておきまし... -
【少年野球指導者のひとり言】野球経験がなくても・・・
以前所属していた学童野球のチームにあるコーチが居ました。その方は野球経験はないのですが、とても研究熱心な方で、何事に対しても積極的に学ぼうとしていました。ある日...