阪神の金本知憲監督は兄貴と慕われ、“超変革”をスローガンに掲げ、阪神を根本から変えようと必死だ。ただ、現役時代の荒々しさや、連続フルイング出場の世界記録を樹立したころの輝きを感じられないのは、なぜだろうか。まだまだ、おとなしすぎるという印象があるのかもしれない。
少し残念に思ったシーンがあった。5月11日の阪神-巨人戦(甲子園)。3回表の巨人の攻撃だった。二死二塁でセンター前ヒットを打たれ、ホームでのクロスプレーとなった。判定はアウト。だが、ビデオ判定の結果、コリジョンルールが適用され、セーフになった。これに激高した金本監督は「何でコリジョンなんだ?」と、杉永審判に詰め寄った。まるで突き飛ばすのではないか、ぐらいの勢いで猛抗議。だが「ビデオ検証後は、抗議できません。お引き取り下さい」とたしなめられた。
同じ場面で、阪神の監督が、あの闘将・星野仙一だったら、どうなっていただろうか。退場覚悟で、もっと審判につっかかっていったかもしれない。あるいは、納得できないのであれば、選手全員を引き上げさせるなど、やり方はある。その是非は別にして、ファンは熱い闘将の姿を、金本監督に求めている。
甲子園の阪神ファンは、基本的には金本監督に好意的だ。だが、あるファンは、こう話している。「開幕前と比べて、がっかりした。チームを変えようとする金本監督の意志や姿勢はわかる。でも、肝心の金本監督自身から熱さが伝わってこない」。また、別のファンは「原口や陽川ら、若手を起用しようという考えには賛成だ。でも、金本監督のパフォーマンスは、おもしろくない。もっと熱い兄貴が見たい」。
選手が静かで、豪快なイメージを持った選手が極端に減った。それは、監督にも言えること。昨季まで、DeNAを指揮した中畑監督は、指揮官としての力量は別にして、熱さは伝わってきた。ホーム上でのアウト、セーフにも猛ダッシュで主審に抗議していた印象がある。
今季は、巨人も高橋新監督が就任。金本と高橋。好対照の2人として、開幕前には比較されたこともあった。だが、気持ちは高橋監督も負けていない。ともに発展途上のチームを率いる難しさもあるはずだ。金本監督は、もっと自分をさらけだしていいのではないか。それが男・金本の真骨頂ではないだろうか。
少し残念に思ったシーンがあった。5月11日の阪神-巨人戦(甲子園)。3回表の巨人の攻撃だった。二死二塁でセンター前ヒットを打たれ、ホームでのクロスプレーとなった。判定はアウト。だが、ビデオ判定の結果、コリジョンルールが適用され、セーフになった。これに激高した金本監督は「何でコリジョンなんだ?」と、杉永審判に詰め寄った。まるで突き飛ばすのではないか、ぐらいの勢いで猛抗議。だが「ビデオ検証後は、抗議できません。お引き取り下さい」とたしなめられた。
同じ場面で、阪神の監督が、あの闘将・星野仙一だったら、どうなっていただろうか。退場覚悟で、もっと審判につっかかっていったかもしれない。あるいは、納得できないのであれば、選手全員を引き上げさせるなど、やり方はある。その是非は別にして、ファンは熱い闘将の姿を、金本監督に求めている。
甲子園の阪神ファンは、基本的には金本監督に好意的だ。だが、あるファンは、こう話している。「開幕前と比べて、がっかりした。チームを変えようとする金本監督の意志や姿勢はわかる。でも、肝心の金本監督自身から熱さが伝わってこない」。また、別のファンは「原口や陽川ら、若手を起用しようという考えには賛成だ。でも、金本監督のパフォーマンスは、おもしろくない。もっと熱い兄貴が見たい」。
選手が静かで、豪快なイメージを持った選手が極端に減った。それは、監督にも言えること。昨季まで、DeNAを指揮した中畑監督は、指揮官としての力量は別にして、熱さは伝わってきた。ホーム上でのアウト、セーフにも猛ダッシュで主審に抗議していた印象がある。
今季は、巨人も高橋新監督が就任。金本と高橋。好対照の2人として、開幕前には比較されたこともあった。だが、気持ちは高橋監督も負けていない。ともに発展途上のチームを率いる難しさもあるはずだ。金本監督は、もっと自分をさらけだしていいのではないか。それが男・金本の真骨頂ではないだろうか。