2月1日にはじまったキャンプも残りわずかとなり、いよいよオープン戦が開幕したプロ野球界。これから1ヵ月に渡る戦いを経て、3月27日にはついに開幕戦を迎える。
交流戦のレギュレーションが変更となり、試合数が昨年から1試合減って143試合制となった2015年のペナントレース。ここでは、新シーズンを迎える前にこれまでのプロ野球の歴史の中で築き上げられたシーズン記録を改めておさらいし、更新の可能性について探っていきたい。
ここで取り上げるのは打撃部門のシーズン記録。まずは、これまでのプロ野球シーズン記録と昨年の最高成績者を比較してみる。
.389 ランディ・バース(阪神/1986)
.338 マット・マートン(阪神)
【本塁打】
60 ウラディミール・バレンティン(ヤクルト/2013)
37 ブラッド・エルドレッド(広島)
【打点】
161 小鶴誠(松竹/1950)
109 マウロ・ゴメス(阪神)
【安打】
214 マット・マートン(阪神/2010)
193 山田哲人(ヤクルト)
【二塁打】
52 谷佳知(オリックス/2001)
39 菊池涼介(広島)、山田哲人(ヤクルト)
【三塁打】
18 金田正泰(阪神/1951)
13 西川遥輝(日本ハム)
【盗塁】
106 福本豊(阪急/1972)
43 西川遥輝(日本ハム)
【犠打】
67 宮本慎也(ヤクルト/2001)
62 今宮健太(ソフトバンク)
【犠飛】
15 大杉勝男(東映/1970)
9 栗山巧(西武)
【四球】
158 王貞治(巨人/1974)
118 アンドリュー・ジョーンズ(楽天)
【死球】
28 グレッグ・ラロッカ(オリックス/2007)
17 T-岡田(オリックス)
【三振】
204 ラルフ・ブライアント(近鉄/1993)
169 ブラッド・エルドレッド(広島)
【併殺打】
34 ブーマー・ウェルズ(オリックス/1989)
22 村田修一(巨人)
昨年はヤクルトの山田哲人が193安打を放ち、1950年に藤村富美男氏がマークした日本人右打者の最多安打記録(190安打)を64年ぶりに更新。8月終了時で160安打を積み上げるハイペースぶりで200の大台超えも期待されたが、9月と10月は29試合で33安打に留まり、惜しくも届かず。今年は大台突破はもちろんのこと、その先の球団記録の青木宣親(209安打)超え、そしてシーズン記録の阪神・マートン(214安打)超えに挑む。
また、パ・リーグ盗塁王に輝いた西川遥輝は、実は三塁打部門でも12球団トップの数字をマークしており、13本はシーズン歴代5位タイ(ほか13名)にランクインする記録であった。ちなみに、球団では2000年の野口寿浩(11本)以来、14年ぶりの2ケタ三塁打達成者となっている。
最後に、更新の可能性が高いもので挙げるならば犠打数。昨年は12球団トップのチーム打率を誇るソフトバンク打線の“つなぎ役”として役割を全うした今宮健太が62の犠打を成功させ、2001年に宮本慎也氏が樹立したシーズン記録にあと5個に迫った。今宮は2年連続で62の犠打を成功させており、プロ野球史上初の記録も樹立。今年は3年連続60犠打超えと前人未到のシーズン70犠打到達へ。今年で24歳を迎える若き“バント職人”に注目だ。
交流戦のレギュレーションが変更となり、試合数が昨年から1試合減って143試合制となった2015年のペナントレース。ここでは、新シーズンを迎える前にこれまでのプロ野球の歴史の中で築き上げられたシーズン記録を改めておさらいし、更新の可能性について探っていきたい。
ここで取り上げるのは打撃部門のシーズン記録。まずは、これまでのプロ野球シーズン記録と昨年の最高成績者を比較してみる。
シーズン記録(上)と昨シーズンの最高成績(下)の比較
【打率】.338 マット・マートン(阪神)
【本塁打】
60 ウラディミール・バレンティン(ヤクルト/2013)
37 ブラッド・エルドレッド(広島)
【打点】
161 小鶴誠(松竹/1950)
109 マウロ・ゴメス(阪神)
【安打】
214 マット・マートン(阪神/2010)
193 山田哲人(ヤクルト)
【二塁打】
52 谷佳知(オリックス/2001)
39 菊池涼介(広島)、山田哲人(ヤクルト)
【三塁打】
18 金田正泰(阪神/1951)
13 西川遥輝(日本ハム)
【盗塁】
106 福本豊(阪急/1972)
43 西川遥輝(日本ハム)
【犠打】
67 宮本慎也(ヤクルト/2001)
62 今宮健太(ソフトバンク)
【犠飛】
15 大杉勝男(東映/1970)
9 栗山巧(西武)
【四球】
158 王貞治(巨人/1974)
118 アンドリュー・ジョーンズ(楽天)
【死球】
28 グレッグ・ラロッカ(オリックス/2007)
17 T-岡田(オリックス)
【三振】
204 ラルフ・ブライアント(近鉄/1993)
169 ブラッド・エルドレッド(広島)
【併殺打】
34 ブーマー・ウェルズ(オリックス/1989)
22 村田修一(巨人)
昨年はヤクルトの山田哲人が193安打を放ち、1950年に藤村富美男氏がマークした日本人右打者の最多安打記録(190安打)を64年ぶりに更新。8月終了時で160安打を積み上げるハイペースぶりで200の大台超えも期待されたが、9月と10月は29試合で33安打に留まり、惜しくも届かず。今年は大台突破はもちろんのこと、その先の球団記録の青木宣親(209安打)超え、そしてシーズン記録の阪神・マートン(214安打)超えに挑む。
また、パ・リーグ盗塁王に輝いた西川遥輝は、実は三塁打部門でも12球団トップの数字をマークしており、13本はシーズン歴代5位タイ(ほか13名)にランクインする記録であった。ちなみに、球団では2000年の野口寿浩(11本)以来、14年ぶりの2ケタ三塁打達成者となっている。
最後に、更新の可能性が高いもので挙げるならば犠打数。昨年は12球団トップのチーム打率を誇るソフトバンク打線の“つなぎ役”として役割を全うした今宮健太が62の犠打を成功させ、2001年に宮本慎也氏が樹立したシーズン記録にあと5個に迫った。今宮は2年連続で62の犠打を成功させており、プロ野球史上初の記録も樹立。今年は3年連続60犠打超えと前人未到のシーズン70犠打到達へ。今年で24歳を迎える若き“バント職人”に注目だ。