ソフトバンクのバンデンハークが10日のロッテ戦に先発し、8回を1失点に抑え、今季5勝目を挙げた。この勝利で、プロ野球新記録となるデビューからの連勝を14に伸ばすとともに、郭泰源がマークした13連勝の外国人記録も更新した。
バンデンハークは連勝新記録を2つ更新したが、プロ野球記録は楽天時代の田中将大が12年8月26日の日本ハム戦から日本最終年となった13年10月8日のオリックス戦にかけて、記録した28連勝。2つの新記録を作ったバンデンハークといえども、半分までしか達していない数字だ。
ひとまず、達成が最も近い15連勝を見てみると、99年の上原浩治(当時巨人)や05年の斉藤和巳(当時ソフトバンク)などがいる。上原はルーキー時代の99年5月30日の阪神戦から9月21日の阪神戦にかけて達成し、堀内恒夫氏が記録した13連勝を33年ぶりに更新した。
05年に15連勝を達成した斉藤は、03年にも当時プロ野球新記録となる開幕から16連勝をマーク。ちなみに、15連勝以上を2度記録したのは斉藤氏がプロ野球史上初の記録となっている。
先発とリリーフの両方をこなした中田良弘(当時阪神)は、81年7月から85年途中まで、18連勝を記録した。その間の成績を見ると、ルーキーイヤーの81年は6勝5敗8セーブの成績を残したが、翌82年は1試合に登板して1勝。83年が18試合に登板して勝ち負けなし。84年が30試合に投げて、4勝0敗。85年が12勝5敗の成績だった。
さらに20連勝を見ると、松田清(当時巨人)が51年から52年にかけて、「神様、仏様、稲尾様」と呼ばれた稲尾和久(西鉄)が57年に達成した。この記録は、田中が破られるまで日本記録となっていた。
14連勝中のバンデンハークは、連勝を1つでも多く伸ばしていき、田中の28連勝に近づいていきたいところだ。
【15連勝以上記録した主な投手】※2リーグ制後
●28連勝
田中将大(楽天)12年~13年
●20連勝
松田清(巨人)51年~52年
稲尾和久(西鉄)57年
●18連勝
中田良弘(阪神)81年~85年
●17連勝
足立光宏(阪急)70年~71年
●16連勝
斉藤和巳(ダイエー)03年
●15連勝
高橋一三(巨人)69年
間柴茂有(日本ハム)81年
上原浩治(巨人)99年
斉藤和巳(ソフトバンク)05年
バンデンハークは連勝新記録を2つ更新したが、プロ野球記録は楽天時代の田中将大が12年8月26日の日本ハム戦から日本最終年となった13年10月8日のオリックス戦にかけて、記録した28連勝。2つの新記録を作ったバンデンハークといえども、半分までしか達していない数字だ。
ひとまず、達成が最も近い15連勝を見てみると、99年の上原浩治(当時巨人)や05年の斉藤和巳(当時ソフトバンク)などがいる。上原はルーキー時代の99年5月30日の阪神戦から9月21日の阪神戦にかけて達成し、堀内恒夫氏が記録した13連勝を33年ぶりに更新した。
05年に15連勝を達成した斉藤は、03年にも当時プロ野球新記録となる開幕から16連勝をマーク。ちなみに、15連勝以上を2度記録したのは斉藤氏がプロ野球史上初の記録となっている。
先発とリリーフの両方をこなした中田良弘(当時阪神)は、81年7月から85年途中まで、18連勝を記録した。その間の成績を見ると、ルーキーイヤーの81年は6勝5敗8セーブの成績を残したが、翌82年は1試合に登板して1勝。83年が18試合に登板して勝ち負けなし。84年が30試合に投げて、4勝0敗。85年が12勝5敗の成績だった。
さらに20連勝を見ると、松田清(当時巨人)が51年から52年にかけて、「神様、仏様、稲尾様」と呼ばれた稲尾和久(西鉄)が57年に達成した。この記録は、田中が破られるまで日本記録となっていた。
14連勝中のバンデンハークは、連勝を1つでも多く伸ばしていき、田中の28連勝に近づいていきたいところだ。
【15連勝以上記録した主な投手】※2リーグ制後
●28連勝
田中将大(楽天)12年~13年
●20連勝
松田清(巨人)51年~52年
稲尾和久(西鉄)57年
●18連勝
中田良弘(阪神)81年~85年
●17連勝
足立光宏(阪急)70年~71年
●16連勝
斉藤和巳(ダイエー)03年
●15連勝
高橋一三(巨人)69年
間柴茂有(日本ハム)81年
上原浩治(巨人)99年
斉藤和巳(ソフトバンク)05年