浦和奮闘記
-
ロッテ・原、後半戦はファームで安定した投球「結果を求めるようになった」
◆ リハビリ中に支えてくれた先輩の存在 2017年11月に『右肩鏡視下手術、および右肘神経移行術』を行ったロッテの原嵩。長いリハビリを経て今季実戦復帰し... -
ロッテ・安田、来季に向けてスタート「練習するしかない」
◆ 全体練習後も一人黙々と練習 「キャンプインしたときに、目標にしていたこととだいぶ違いましたけど、自分の実力がなかっただけ。来年に向けてしっかりやって... -
ロッテ・山本、2回をパーフェクト「やってきたことがいい形で出た」
◆ クイックでの投球に手応え 「やってきたことがいい形で出た。これを継続してできるようになればいいなと思います」。 今季ファームでワンポイントで... -
-
チャンスがくると信じて ロッテ・成田翔「毎日万全の準備をするだけ」
「今まで同様やることは変わらない。いつチャンスがくるかはわからない。チャンスが来たときに、それをモノにするだけです」。 ロッテの成田翔は、再び昇格のチ... -
「あの舞台に戻りたい気持ちはすごくある」再昇格を目指すロッテ・香月一也
「いつ呼ばれてもいいように準備しています」。 ロッテの香月一也は、再昇格を目指し黙々とバットを振っている。 昨季は二軍でチームトップタイの12... -
状態が悪くてもゲームを作るロッテ・古谷拓郎
◆ 自己最長の6回、97球を投げた! 「長いイニングを投げたいので、終盤まで球威を落とさずコンスタントに同じ球速で最後まで投げ切りたいと今は、思っていま... -
「疲れとか言っていられない」ベストを尽くせるよう日々準備するロッテ・山口航輝
◆ 外野でスタメン出場も… 『第101回全国高校野球選手権大会』は履正社高校の初優勝で幕を閉じた。1年前は高校3年生だったロッテのドラフト4位ルーキーの... -
ファームで5勝 日々成長を続けるロッテ・古谷拓郎
◆ ファームで5勝 「ひとつでもチームの勝ちに貢献できるようにやっていきたい」 後半戦に向け、こう意気込みを語ってくれていたロッテのドラフト6位... -
ロッテ・安田の飽くなき向上心…イースタントップの14本塁打も「もっと打たないと」
◆ イ・リーグトップの14本塁打 「打席数からしたらもっと(本塁打を)打てるな、打たないとなと思っているので、内容のある打席を増やしていきたい」。... -
ロッテ・成田、二軍で好成績もまだ一軍登板なし「何かが足りていないということ」
◆ 今季はまだ一軍昇格なし 「(一軍から)声もかかっていないので、その分何かが足りていないということだと思います。自分なりにしっかりと自覚して練習だった... -
6月以降は防御率2.21 ロッテ育成・森、清水コーチの助言で考え方をシンプルに
支配下選手登録の期限が締め切りとなってから約1週間が経った。今季は19人の育成選手が、背番号2桁を手にした。7月31日までに支配下登録を勝ち取ることができなか... -
ロッテ育成・鎌田、7月は二軍で7登板で防御率0.00「徐々に感覚を掴んできた」
◆ 春先に故障で離脱 今季は19人の育成選手が支配下選手を勝ち取った。ロッテの育成・鎌田光津希は、支配下選手登録期限締め切りとなる7月31日までに背番号... -
「来年にいいものを繋げていきたい」ロッテ育成・茶谷健太
「自分は三桁ということなので、まずは支配下にあがらないといけない。まずはそこを目指して必死にやっています」。 開幕直後に、このように話していたロッテの... -
ロッテ育成・和田、背番号2ケタを勝ち取れず「来年もあると信じて」
◆ 支配下選手になれず 支配下選手登録期限が31日で終了。19人の育成契約選手が支配下登録を勝ち取った一方で、支配下を勝ち取れなかった選手も多い。ロッテ... -
ロッテ・加藤、7月は二軍で打率.345も「上で打たないと意味がない」
◆ 開幕直後は打撃好調 ロッテの加藤翔平は、再昇格を目指し、ファームで汗を流している。 昨年までは鈴木大地、柿沼友哉らと合同自主トレを行っていた... -
今季はここまで一軍出場なし 二軍で準備を続けるロッテ・伊志嶺翔大
「(打撃の)感じは良くなってきています。自分のタイミングというか、自分の間合いで打てていますし、ミスショットが少なくなってきているのかなと感じます」。... -
「力を出さないと上がれない」ロッテ・藤原恭大の今
◆ 手応えを掴みつつある走塁 「狙っていました」。 7月11日に行われた『プロ野球フレッシュオールスター2019』で、ロッテの藤原恭大が2盗塁を決... -
ロッテ・種市、二軍戦で3回7Kも「たまたま」
ロッテの種市篤暉が15日、西武との二軍戦に先発し、3回を0安打、7奪三振無失点に抑えた。 『細菌性胃腸炎』で5日に一軍登録を抹消された種市は、この日が... -
リリーフ補強のロッテ 復活を期す右腕がファームで躍動
ロッテは4日、高野圭佑と阪神・石崎剛の交換トレード成立を発表した。石崎は力強いストレートを武器にする中継ぎ投手。交流戦前までのチーム救援防御率は2.82だった... -
ファームの“勝ち頭”ロッテ・土肥星也の課題と期待
◆ 制球力向上も… プロ野球は現在、オールスターへ向けた9連戦の真っ只中。上位進出をうかがうロッテは、石川歩が『右尺側手根屈筋炎』で一軍登録を抹消され、...