28日の広島戦に敗れ、今季初の5連敗となった最下位の中日。チーム防御率は3.30でリーグ4位だが、数年前まで投手王国と呼ばれていた面影がなくなりつつある。
今の中日は先発、リリーフともに駒が足りていない。先発で計算できる投手は、エース格に成長した大野雄大と昨季最多勝を挙げた山井大介の2人だけ。山井はローテーションを守っているものの、負けが先行。開幕から短い登板間隔でも好投を続けていたバルデスが左肘痛、エース・吉見一起も708日ぶりに白星を挙げるなど復活の兆しを見せていたが、2人とも現在二軍調整中と台所事情は厳しい。
こうした状況で他の投手にチャンスが回ってくるも、27日に先発した武藤祐太は制球に苦しみ1回途中、4失点でノックアウト。試合中に名古屋へ強制送還された。23日に先発した岩田慎司も4回2失点で降板し、翌日に二軍落ち。ローテーション定着を目指しアピールを続けているのは、プロ3年目の若松駿太だけという状況だ。
強かった頃の中日は先発に吉見一起、チェンという太い柱が2人いて、山井大介、中田賢一、ネルソンなど年間通した活躍は見込めないが、5勝から6勝は計算できる投手が何人もいた。現在は先発3番手以降の質と量が以前に比べて、明らかに落ちている。
一方のリリーフ陣は、守護神の岩瀬仁紀、浅尾拓也が離脱していることが、大きな痛手となっている。昨季ブルペンを支えた又吉克樹、福谷浩司、祖父江大輔の3人が絶不調。サウスポーの岡田俊哉、高橋聡文、右腕の田島慎二もいるが、又吉、福谷の復調に頼らざるを得ないというのが今の中日リリーフ陣だ。
今季、打線はチャンスを多く作るも得点できず、守備でも足を引っ張られ失点するシーンが目立つ。上位進出するためにも野手の頑張りも必要だが、中日は投手陣を中心にした守り勝つ野球がチームカラーということを考えると、それ以上に投手陣の奮起が求められる。
今の中日は先発、リリーフともに駒が足りていない。先発で計算できる投手は、エース格に成長した大野雄大と昨季最多勝を挙げた山井大介の2人だけ。山井はローテーションを守っているものの、負けが先行。開幕から短い登板間隔でも好投を続けていたバルデスが左肘痛、エース・吉見一起も708日ぶりに白星を挙げるなど復活の兆しを見せていたが、2人とも現在二軍調整中と台所事情は厳しい。
こうした状況で他の投手にチャンスが回ってくるも、27日に先発した武藤祐太は制球に苦しみ1回途中、4失点でノックアウト。試合中に名古屋へ強制送還された。23日に先発した岩田慎司も4回2失点で降板し、翌日に二軍落ち。ローテーション定着を目指しアピールを続けているのは、プロ3年目の若松駿太だけという状況だ。
強かった頃の中日は先発に吉見一起、チェンという太い柱が2人いて、山井大介、中田賢一、ネルソンなど年間通した活躍は見込めないが、5勝から6勝は計算できる投手が何人もいた。現在は先発3番手以降の質と量が以前に比べて、明らかに落ちている。
一方のリリーフ陣は、守護神の岩瀬仁紀、浅尾拓也が離脱していることが、大きな痛手となっている。昨季ブルペンを支えた又吉克樹、福谷浩司、祖父江大輔の3人が絶不調。サウスポーの岡田俊哉、高橋聡文、右腕の田島慎二もいるが、又吉、福谷の復調に頼らざるを得ないというのが今の中日リリーフ陣だ。
今季、打線はチャンスを多く作るも得点できず、守備でも足を引っ張られ失点するシーンが目立つ。上位進出するためにも野手の頑張りも必要だが、中日は投手陣を中心にした守り勝つ野球がチームカラーということを考えると、それ以上に投手陣の奮起が求められる。