その瞬間、巨人の駒田は思いのたけをぶつけた。「バーカ!」視線の先には後に「舌禍事件」の当事者とされた近鉄投手・加藤哲郎がいた。
89年の日本シリーズは藤田元司率いる巨人が2年ぶりに大舞台に駒をすすめ仰木近鉄と対峙した。当時のパリーグは西武の黄金時代にあたり、この難敵を倒すのは並大抵ではなかったが、あの手この手の奇襲、奇策を仕掛けて撃破。
「仰木マジック」と称された。
決戦序盤の勢いは明らかに猛牛軍団にあった。初戦を阿波野が斎藤とのエース対決に投げ勝って制すと2戦目もモノにしての第3戦の先発を任されたのが冒頭に紹介した加藤だ。この年のシーズンに7勝2敗1セーブと主力に成長した男は大舞台にも臆することなく7回途中まで無失点の好投で勝利。あっという間に日本一に王手をかけた。流れは完全に近鉄。ところが、ここからとんだ問題が起こり藤田巨人の逆襲につながる。
試合後のインタビューでヒーローの加藤は報道陣から巨人の手ごたえを聞かれると「(この年の最下位の)ロッテより弱い」と相手チームをこき下ろし、それが翌日の紙面に報じられた。これを目にした巨人勢は怒り心頭。盟主を認じるプライド高き集団の闘争心に火をつけるようにヘッドコーチの近藤は第4戦を前に「お前ら、ここまで言われて悔しくないのか?」と訴えたと言われる。
剣が峰からの逆襲は始まった。第4戦は香田の完封で一矢を報いると第5戦はここまで不振を極めていた原が満塁アーチで復活。続く第6戦も接戦を制してついに逆王手だ。
運命の最終決着。近鉄の先発は加藤だったが、巨人に流れた勢いはもう止める術もない。駒田が先制アーチをかけて雄叫びをあげると、その後も原、中畑、クロマティの一発攻勢で粘る近鉄を退けた。
口は災いのもと。当時の近鉄は監督・仰木の自由奔放な指導方針もあり選手たちは怖いもの知らずの言動が目立った。加藤に限らず吉井、山崎らの投手陣も序盤には「打たれる気がしない」「(巨人より)西武やオリックスの方が怖い」など挑発的ともとれる発言をしている。さらに、日本シリーズという日本中が注目する中での振る舞いに不慣れだった点も「事件」の要因となった。
もっとも、シリーズ史に残るアンチヒーローとなった加藤の発言には後日譚もある。第3戦後のインタビューで、ある記者が「ロッテより弱い?」という質問に「そうやね。あれだけいいピッチャーがおったら優勝するで。でも打線はアカンな」と答えたのが曲折された、と後の雑誌取材で明かしている。
とにもかくにも、3連勝の後の4連敗。奇しくも1958年のシリーズ。西鉄の仰木は藤田の巨人に3連敗の後に4連勝で奇跡の日本一に輝いたが31年後は逆の悔しさを味わうことになった。西武の名将・森祇晶は在任中、シリーズどころかシーズン中から選手には「相手チームと審判に刺激的なことは言うな」と厳しく釘をさしていた。ちょっとした一言で勝負の流れが変わる怖さを知っていたからである。
第7戦のスコア
巨|010 303 100|8
近|000 111 002|5
勝:香田
S:宮本
敗:加藤哲
文=荒川和夫(あらかわ・かずお)
89年の日本シリーズは藤田元司率いる巨人が2年ぶりに大舞台に駒をすすめ仰木近鉄と対峙した。当時のパリーグは西武の黄金時代にあたり、この難敵を倒すのは並大抵ではなかったが、あの手この手の奇襲、奇策を仕掛けて撃破。
「仰木マジック」と称された。
決戦序盤の勢いは明らかに猛牛軍団にあった。初戦を阿波野が斎藤とのエース対決に投げ勝って制すと2戦目もモノにしての第3戦の先発を任されたのが冒頭に紹介した加藤だ。この年のシーズンに7勝2敗1セーブと主力に成長した男は大舞台にも臆することなく7回途中まで無失点の好投で勝利。あっという間に日本一に王手をかけた。流れは完全に近鉄。ところが、ここからとんだ問題が起こり藤田巨人の逆襲につながる。
試合後のインタビューでヒーローの加藤は報道陣から巨人の手ごたえを聞かれると「(この年の最下位の)ロッテより弱い」と相手チームをこき下ろし、それが翌日の紙面に報じられた。これを目にした巨人勢は怒り心頭。盟主を認じるプライド高き集団の闘争心に火をつけるようにヘッドコーチの近藤は第4戦を前に「お前ら、ここまで言われて悔しくないのか?」と訴えたと言われる。
剣が峰からの逆襲は始まった。第4戦は香田の完封で一矢を報いると第5戦はここまで不振を極めていた原が満塁アーチで復活。続く第6戦も接戦を制してついに逆王手だ。
運命の最終決着。近鉄の先発は加藤だったが、巨人に流れた勢いはもう止める術もない。駒田が先制アーチをかけて雄叫びをあげると、その後も原、中畑、クロマティの一発攻勢で粘る近鉄を退けた。
口は災いのもと。当時の近鉄は監督・仰木の自由奔放な指導方針もあり選手たちは怖いもの知らずの言動が目立った。加藤に限らず吉井、山崎らの投手陣も序盤には「打たれる気がしない」「(巨人より)西武やオリックスの方が怖い」など挑発的ともとれる発言をしている。さらに、日本シリーズという日本中が注目する中での振る舞いに不慣れだった点も「事件」の要因となった。
もっとも、シリーズ史に残るアンチヒーローとなった加藤の発言には後日譚もある。第3戦後のインタビューで、ある記者が「ロッテより弱い?」という質問に「そうやね。あれだけいいピッチャーがおったら優勝するで。でも打線はアカンな」と答えたのが曲折された、と後の雑誌取材で明かしている。
とにもかくにも、3連勝の後の4連敗。奇しくも1958年のシリーズ。西鉄の仰木は藤田の巨人に3連敗の後に4連勝で奇跡の日本一に輝いたが31年後は逆の悔しさを味わうことになった。西武の名将・森祇晶は在任中、シリーズどころかシーズン中から選手には「相手チームと審判に刺激的なことは言うな」と厳しく釘をさしていた。ちょっとした一言で勝負の流れが変わる怖さを知っていたからである。
第7戦のスコア
巨|010 303 100|8
近|000 111 002|5
勝:香田
S:宮本
敗:加藤哲
文=荒川和夫(あらかわ・かずお)